1,190万kW/1,887万kW (10/27 23:55)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1189586
2015年11月05日(木) 
 読書の秋だから、というわけでもないが、少し仕事に隙間が出来たので、前から興味あったのを二日で一気に読み上げる。
 前半は柔道の意外な歴史を知ることができ、後半は戦後のプロレスの発展の経緯などもわかって面白いが、著者が柔道家ということもあり、少し木村政彦に対する思い入れが強すぎる感がないでもない。
 一方で、それだからこそ、何としても木村政彦の実像、真実を世間の人たちに知ってもらいたい、という著者の情熱も感じ取られ、久しぶりに読み応えのある本に出会えた感もある。
 今から見れば信じられないくらいの練習量をこなしていた、というところも、今の若者や、スポーツ選手が知ればどう思うか、これも興味あるところ。
 若い人の読後の感想も聞いてみたいな。

閲覧数622 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/11/05 20:27
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
テツヲさん
[一言]
ホームページにも遊びに来てください。 http://tienda.web.fc2.com/
■この日はどんな日
ほかの[ 11月05日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み