1,246万kW/1,561万kW (10/26 14:30)
79%
キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
外部公開ブログ件数は14,715件です。 [ 1 ... 775 776 777 778 779 780 781 782 783 ... 1472 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
「eタウンうじ」10年・「茶っ人」8年、「未来へつなぐまちづくり」にご参加ありがとうございました。 (0)
鉛筆 あきこ クリップ 日記 目 1,377 時計 15/02/15 02:54
2015年2月14日にNPO法人宇治大好きネット10周年記念事業として

団体を対象とした地域ポータルサイト「eタウンうじ」10年

個人を対象とした地域SNSお「茶っ人」8年

「未来へつなぐまちづくり」

と題して
詳細
イスラム教徒の振りをした過激集団 (0)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 751 時計 15/02/15 00:28
   ヨルダン軍のパイロットも後藤さんも残念でしたね。世界の人が二人の無事を祈っていたのに。

   檻に入れられたパイロット。オレンジ色の囚人服は汗で濡れているようにも見えるが、ガソリンだか石油だかが
詳細
宇治大好きネット10周年記念事業「未来へつなぐまちづくり」講演会 明後日2月14日です (0)
鉛筆 あきこ クリップ 日記 目 1,441 時計 15/02/12 07:39
NPO法人宇治大好きネット10周年、宇治大好きネットが管理・運営している地域ポータルサイト「eタウンうじ」10年、「地域SNSお茶っ人8年」、
記念事業を下記により開催します。

2月14日土曜日午後3時30分から5時30分で
詳細
昔話 (旅への連想) (4)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 1,421 時計 15/02/12 06:28
   年末から正月にかけての風邪(肺炎)で結構痰が出たので、昔よく見た痰壺なるものの存在を思い出し、昔の列車旅行を思い出しました。

   痰壺は陶器もしくは琺瑯製のものが、駅のホームやコンコースとか地
詳細
選抜高校野球近畿地区代表 (0)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 1,382 時計 15/02/10 15:11
母校の甲子園出場実行委員会から手紙を受け取りました。1月23日に高野連から近畿地区として選出されたと・・・母校奈良大付属はいつも地方大会で宿敵天理に負かされ、スポーツ欄を見ながらとても残念に思っていました
詳細
ぼくがつくった愛のうた (2)
鉛筆 狩人   (みるぞう クリップ 日記 目 1,649 時計 15/02/08 23:40
とりあえず、はりつけとこう。

おとぎぞうし  ぼくがつくった愛のうた

 
詳細
第49回京の冬の旅『智積院』 (3)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 2,229 時計 15/02/08 12:57
寒い冬に非公開の文化財を公開する催し、今年は京博のお隣さんでありながら、1度も行ってなかった智積院に行ってみました。先ず所蔵庫で、狩野派に対抗して画風を確立した長谷川等伯一派の障壁画を見ました。多くが
詳細
「未来へつなぐまちづくり」懇親会をインターネットライブ配信の予定です (2)
鉛筆 あきこ クリップ 日記 目 3,287 時計 15/02/08 09:10
 2月14日に京都大学宇治おうばくプラザきはだホールで開催する
NPO法人宇治大好きネット10周年記念事業「未来へつなぐまちづくり」まで
後1週間となりました。

下記日記で詳細をお知らせしています。
http://www.sns.ocha
詳細
すべてを敵に (0)
鉛筆 のが クリップ 日記 目 685 時計 15/02/07 11:39
雪景色 ① (奥日光・湯之湖) (2)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 1,626 時計 15/02/07 11:26
   50年近く前、敦賀でふた冬過ごしたことがあります。ズワイガニはごくたまに、セイコは時々わが家の食卓にのりました。敦賀を離れて以来、おいしいカニを食べた記憶がない。

   …で一度カニを食べに行きた
詳細
[ 1 ... 775 776 777 778 779 780 781 782 783 ... 1472 ]