1,455万kW/1,722万kW (10/12 17:35)
84%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=1138971
2014年11月05日(水) 
今日は言い伝えによれば、暦上、極めて珍しい月に当たるそうです。
「後(のちの)十三夜」(ミラクルムーン)というらしく171年ぶりということです。
雲の切れ目は澄んでいて明るい月がきれいでした。

    

http://grapee.jp/20399
今日は『ミラクルムーン』 171年ぶりの『幻の十三夜』にだけ見られる月


閲覧数1,448 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2014/11/05 21:51
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/11/06 07:54
    CONTAXさん
    テッシーさん、

    月に叢雲・・・ムードありますね。

    ミラクルムーンにピッタリの写真に拍手です。
    次項有
  • 2014/11/06 09:46
    CONTAXさん

    雲がかかっていましたが澄んだ明るいお月さんでした。
    色々な名称、楽しみ方があるものなのですね。
    171年ぶりを観れてラッキーでした。
    これで今年は十五夜、十三夜、後の十三夜のすべてを観れて良いことが
    ありそうな気がします。

    次項有
  • 2014/11/06 10:35
    CONTAXさん
    テッシーさん、

    カメラとsnsとのコラボで退屈しない日々はうれしいですね。
    次項有
  • 2014/11/06 23:58
    CONTAXさん

    今日は写真を撮るぞ!とカメラ持参で出かける時はたくさんの枚数撮るの
    ですが、整理に時間がかかってかえって日記にアップ出来ないことの方が
    多いですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
テッシーさん
[一言]
四国88か所お遍路4回終了、西国33か所2回終了。
■この日はどんな日
ほかの[ 11月05日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み