1,422万kW/1,714万kW (10/13 20:05)
82%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=124697
2007年05月19日(土) 

「空き缶を捨てる子供には、法律で禁止されていなくてもそうした行為は恥ずかしい、やってはいけないのだという道徳や規範意識を身につけさせることが必要」安倍首相、11月メールマガジン(引用一週間ぐらい前の朝日新聞)



ナントカ還元水・松岡農水相の件で・・

「法律にのっとって適切に報告してると了解している」と云ってかばい続ける。しかも法改正しても過去のことは不問らしい。(確かに空き缶を捨てる子供ではない、しっかり大人ですわな)



首相の支持率50パーぐらい・・

(50のパーがいる?)



閲覧数969 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2007/05/19 10:51
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/05/19 17:52
    STPAさん、バクさん・・
    まつりごとに関して、アレコレ考えの違うのは当たり前・・ただあんまり酷いのでチョッとだけつぶやいてしまいました・・ 
    忘れんようにしないとアカンしね、「ナントカ還元水・松岡」の事は。

    コメントいただきありがとうございました。
    次項有
  • 2007/05/19 11:29
    Iさん
    野党も突っ込みへたやね・・・

    「安倍さん良い人任命したね。
    あなたの見識はすごい・・・」

    「松岡さん なんとか還元水 そんなにいいなら私にも紹介してよ。」
    とか とことんほめ殺しでもすりゃ面白いのに・・・

    国会劇場もタレント不足みたいだね。
    吉本でぼけとつっこみの研修すりゃいいのに。
    次項有
  • 2007/05/19 11:00
    言語センスが皆無の人が、陳腐な徳目を、それすら言う資格がないのに言うとこうなる。
    しかも、いまや
    >法律で禁止されて
    いてもいろんなことする人だらけで・・・

    でもまぁ、なんですなぁ、そうは言っても、【民主的手続き】の末に、わが首相とか、ブッシュはんとかが、選ばれるわけですから、はぁ・・・かの還元水大臣も、【選良】なんでしょう?むしろ悪い染料に染まっているんでしょうが・・・

    ノンポリ_スタンレーながら、なんかトホホですね、手続き民主主義・・・
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
びーろっどさん
[一言]