大変でしたね。
顔で着地しちゃったんですね。
一番腫れるところですから、つらいですね。
はやく、元通りの美男子にもどられますように。
お大事に!
一昨日の藤沢八部球場(茅ヶ崎西浜 VS 鎌倉) の帰り道。 かなりの土砂降りに逢う。 マウンテンバイクで慎重に?進むがまた鵠沼の 道を間違えて海岸道路へ。 ここで西浜高校の生徒達の応援帰りを見送る。 昼飯代わりのパンやドーナツを食べて松林中学 の生徒二人と声を交わしてその先の茅ヶ崎高校へ 抜けるクランク状の坂道。 滑るかな?と想うも踏み込み廻る。 どうなったのかワーッと転倒。 顔面がアスファルトに接近。 「眼鏡を割ると眼をやられる」とやや上に顔を上げる。 ガーンと叩きつけられる。 口髭の右の部分で着地? 歯が3本は抜けたかな。 しばらく起きれない。 後ろから車が曲がってくる。危ないと起きて周りのもの を拾う。運転していた女性が「大丈夫ですか」と何度も 声を掛けて下さる。 眼は大丈夫。歯も抜けていないが顔が痛い。 血は鼻血?ティシュで拭くが真っ赤。 まあ大丈夫だ。 そこで手入れをする。水で顔を拭く。足はアチコチ傷。 手首は後で着地をしたので右手首が痛い。 そこへ、先ほどの中学生二人が来て「大丈夫?」と。 「ありがとう」と言い自転車に乗りユックリ家へ。 鏡で見たらヒドイ顔だ。真ん中が大腫れ。 鼻下はグシャグシャで髭が取れて一部無し。 あちこち血だらけで、再度水で綺麗にして消毒。 滲みないのが凄い。 アイスでアイシングも鼻が埋まるので寝れない。 娘が帰宅して「カモノハシ」に似ていると。 今日もこの顔は腫れたまま。 お陰で週末から連休の予定は全てキャンセルだ。 声が出ないので子供見守り隊も当分お休みです。 やれやれ! 教訓:雨の運転(車と一緒)は制動とカーブに注意。 2輪は怖いな!(バイク運転を止めておいて良かった) 皆さん、気を付けましょうね。 今日は湘南高校の試合と茅ヶ崎の鶴嶺高校の試合がある。 以前カモメかカモノハシという顔で当分は外出不能。 ネットで経過を見ながら声援を送る。 残念湘南高校は敗退、鶴嶺は2点差で8回攻撃中。 画像:素敵だった昨日の鎌倉高校応援団 (ダンス部のチア、ブラスバンド、その他の皆さん) 西浜高校5番ファースト伊澤君の2塁打(右と左へ2本) 彼は毎朝挨拶する間柄で2年半の付き合い 鎌倉高校6-4で勝利の瞬間(藤沢八部球場) ホームラン 西浜高校小沢君 帰りの海 台風4号接近中(12日午後) 皆さん御用心を。 |