1,517万kW/1,897万kW (09/27 17:25)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=198550
2007年09月16日(日) 

まちかどリポーターとして、西小倉地域の敬老の集いにいってきました~。

お茶っ人のトップ画面【地域の情報】のところに、まちかどリポートを掲載しておりますので、ぜひみてくださいね。



浮き雲さんをはじめ、地域でいつもお世話になっている方たちがたくさんおられました。



浮き雲さんに「西小倉地域に70歳以上の方はどれくらいおられるのですか?」っておききしたら、「2200人ほどおられる」という答えがかえってきました。びっくり~~~☆



子どもの数より、お年寄りの数のほうが多いよ・・・



会場は400人のおじいちゃん、おばあちゃんで超満員。



式典に続いての演芸では、今年初めて参加の西小倉中学校の「吹奏楽部」の演奏と「コント」、シルバーコーラスさん、地元歌手(小宮京子さん、うつみ清さん)の歌謡ショーが行われました。



西小倉中学校は今年、創立30周年を迎え、地域活動にも力がはいっています。





        



さてさて・・・

今日は、午後から大切なお客さまがこられます。



団長さん、ハルジオンさん、みなさん、お世話になりま~す。わくわく。



閲覧数1,146 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2007/09/16 12:48
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/09/19 14:04
    今ムービーの編集(NGシーンとか入れて)をしております。
    もちろん青空さんの分も作りますので見て下さいね~。
    調子に乗って次回作は刑事モンで行く事になりそうです。
    タイトルは「南部警察」か「太陽にはえろ!」です。
    ワタシはモチロン裕次郎役で。

    お茶っ人旅館の欠席 残念です。
    ホント楽しそうで美味しそうでしたね~。
    これはやはり「お好み焼き」の時のタタリですな。
    ワタシは団長を通して「巽庵」さんからは「誠実」を
    「家具屋ちゃん」さんからは「忍耐」を学ばせて
    頂いております。

    「ワッカーナイト」も無事終わりまして
    ワタシの役目というか節目がひと段落致しました。

    これからは「お茶っ人&飛んで米米うるうるビラまき隊」
    のまったりです。
    まったり二等兵ただいま戻ってまいりました!
    という気持ちです。
    (もう戻ってこんでいいぞ~!と団長の声が 聞こえて
    きそうですが)

    11月3日はまかせなさ~い!
    何卒よろしくお願い致します。
    次項有
  • 2007/09/19 00:36
    鉛筆青空さん
    ☆まったりさん
    お返事がおそくなって、すみません。

    >特に「コント」がすごく気になるのですが・・・・。
    さすが、ムービー監督ですね。

    中学生らしくて、かわいいコントでしたよ。

    お茶っ人旅館にまったりさんがおられなくて、ほんと残念でした。
    まったりさんがおられたら、もっともっと盛り上がって大変なことになっていたと思います(笑)

    家具屋ちゃんにお久しぶりにおあいしました。
    相変わらず、大きいな~って思いました。(笑)
    でも、あんなふうにお話できたのははじめてだったので、少し印象がかわりました。
    京都巽庵さんもこだわりのお団子をもってきてくださいましたよ。
    団長さんのまわりには、楽しい方がたくさんおられますね。

    また、みなさんで楽しく盛り上がりましょうね。

    11月3日の福祉まつり前夜祭はよろしくお願いしますね。
    次項有
  • 2007/09/17 12:41
    「演芸」何かまったり~としててよろしいですね~。
    特に「コント」がすごく気になるのですが・・・・。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み