1,034万kW/1,717万kW (09/28 01:15)
60%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=348943
2008年04月15日(火) 
昨日、中越の小千谷から山菜いろいろが届く。

緑の色も鮮やかで形も綺麗な「こごみ」
この辺では見かけないが美味しい「三つ葉アケビ」
小さな黄色の「ふきのとう」
しっかり育った「ふきのとう」
「うど」など

友達が山菜名人と付近の山で採ったもの。

さっそくテンプラや茹でてから出汁につけたもの(こごみ)
酢味噌(うど)等にして食べました。

送って戴いたTさんありがとう。

今日は10日以来の晴れ・・・しかし青空にならず。
春の晴れはこんなものですが、温度は19度になる。

昼には雑用いろいろで藤沢へ。
海で遊べないのが残念な陽気も波はない。

画像:こごみ:鮮やかな緑が天然の本場もの



これを調理したもの 煮浸し


閲覧数1,010 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/04/15 17:31
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/04/16 09:51
    夜回りさんもよくやるな~
    と想う池田です。

    顔なじみになると青年は言うことを聴いて
    くれます。
    また彼等も人に話したいいろいろを持っている
    ので聴いてあげることも大切です。

    私も同じ様な雰囲気があるのかな。
    次項有
  • 2008/04/15 21:24
    春がいっぱい届いたのですね。
    独活の酢味噌あえ大好きです♪

    ところで、
    一昨日、夜回り先生にお目にかかったのですが、
    池田さん、似てますね・・・。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月15日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み