青空さん
わたしにはあなたの心は読めません…
読めないからいっつも「ドキドキ」しながら
集合場所へはせ参じるのであります(笑)
昨年の11月3日にお茶っ人がスタートして、6ヶ月たちました。 この6ヶ月間を振り返って、私自身・・・すっごくいろんなことがありました。 いろんな人との出会い、そして、つながりができました。 宇治には、すばらしい人たちが、た~くさんおられるということがわかりました。 いろんな活動をされている人たちが、た~くさんおられるということを知りました。 自分のすんでいるまちなのに・・・知らないことが、た~くさんあるんだなって気づきました。 そんな、出会いやつながりや気づきがあったのは・・・ お茶っ人のおかげだと思っています。 そんなお茶っ人を、もっと多くの人に知ってもらいたい。 そして、もっと宇治のまちが元気になるような取組ができないものか・・・って考えるようになりました。 そんなことを考えていたときに、まあねっとさんから「のあさんがこんな日記をかいたはるよ~」ってメールをいただきました。(まあねっとさんは、わたしの心がよめるのか?!) そうだ、きっとお茶っ人仲間も・・・わたしと同じように、お茶っ人をはじめてから、なにかを感じたり、気づいたり・・・いろんなことを思っておられるだろう・・・その思いを、のあさんの日記に書き込みしてもらおう!!と思ったんです。 地域SNSをリードしておられるのあさんに、お茶っ人仲間の思いをぶつけてください。 思いっきりぶつけても、ちゃんとキャッチしてくださるすごい方です。(まだ、お会いしたことないけど・・・そう思ってます。) どんなささいなことでもいいですので・・・ ↓ぜひ、のあさんの日記に一言どうぞ!! http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=108613 ![]() よろしくお願いします。 いつも、お願いばっかりで・・・すみません。 青空にお役に立てることがあったら、いつでもご連絡くださいまし☆ |