台風4号が今日中に通過する湘南。
一時明るいも吹き返しが始まる午後3時。
明日は、茅ヶ崎の最大の祭り『浜降祭』
はまおりと読み、海に神輿が入る祭りです。
集まる神輿は38基の予定。
夜中の2時半ころ「宮出し」
茅ヶ崎駅北の広場に十間坂、本村(八坂)、駅前(厳島)
の3つの神輿が集まる。
これが午前3時。
その後はゆっくりとJR跨線橋を渡り、丸大魚市場へ。
ここで八大竜王の神輿と合流。
更に寒川などの神輿、南湖の各神輿と合流。
会場の西浜海岸へは午前6時半頃に入る。
神事が午前8時
その終了後、各神輿は浜入り(明日は3mの波で駄目)
歩いて帰る神輿は正午を目途に戻る。
本村(八坂)は終日町内を巡り、神社(八王子)へは
午後8時頃。
地域の皆さんご苦労さま。
私は静養のため、不参加。
何年ぶりかな。
30から32度になる予報で、日焼けしそうな浜降祭。
富士山も見えそうです。
画像:昨年も波荒くてこの程度の海入りでした。
夜中の神輿
粛々と進む
会場の神輿
神事の間はこんな風に休息