1,518万kW/1,714万kW (10/13 17:50)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=184962
2007年08月27日(月) 
試合開始が雨で四時間遅れてPM11.00過ぎ・・終ったのが翌朝のAM3.00・・一方では34日間で35試合^^;いずれもMLBでのこと。

試合数が多いのでシーズンも終わりが近づくと試合消化の為にこういう無茶なスケジュールが組まれる。
それと引き分けがないので、朝まで試合をしてその夜にナイターがあったりもする。勿論ダブルヘッダーも日常茶飯事で行なわれている。

阪神は「死のロード」やったらしい・・どこが?

閲覧数824 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2007/08/27 18:10
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/08/27 18:25
    ふと我に返るメジャーリーガーっていないんでしょうか?我々は何のために、誰のために、早朝3時に野球をしているのか?って。観客はいたのでしょうねぇ、アメリカだし・・・。

    死のロードは阪神の永遠の言い訳ですね。
    次項有
  • 2007/08/27 20:18
    ひゃ~~~・・・大丈夫なんでしょうか?!彼らの体を見ていたらイケそうな気もしますけど。

    昨日、ウチの息子トリプルヘッダー(って言うのでしょうか)でしたが、そんなん聞いたらまだ甘い気がしてきました。
    次項有
  • 2007/08/27 21:32
    わたしはてっきり「一億円脱税?」の朝青龍のことかと・・・
    なんとねぇ、MLBすごいことですね。
    しかし、昔日本でもダブルヘッダー当たり前ではなかったですか??
    日本シリーズでも確かダブルヘッダーがあったような・・・
    阪神は死のロードがあるだけましですよ。
    Gとか他の球団はどうなる????
    次項有
  • 2007/08/27 23:14
    スタちゃん、オヒサです。
    暑いからパソコンの前にいると顔が汗でビッショリに・・日記のアップついさぼってしまいます^^;

    これから34連戦をカージナルスはするらしいですよ^^;
    田口曰く「休みはないなら、ない方がいい」とさらりと言ったらしいです。メジャーリーガーになりきってないと言えないセリフですな^^;(正気の沙汰ではないです^^;)
    次項有
  • 2007/08/27 23:30
    がんばれ種田さん、こんばんは。
    この間のミュージックフェスタの時はドウモでした^^;(何がドウモなんかはよくわからんですが^^;)

    あんまり言ったらいけませんが、彼らは"おかしい"です・・日本より遥かに広い土地を回りながらの34連戦ですからね・・それこそ「死のロード」です。しかしそれをするからプロなんでしょうなぁ^^

    子供は疲れを知らないから、好きでしたらナンボでもさせといたらいいと思いますよ^^それこそ「そんなんではメジャーリーガーになれんぞ」とか言うてお尻を叩いたりするのも良いかと^^目指せ100億円!!

    次項有
  • 2007/08/27 23:43
    うさちゃん、こんばんは。
    やっぱり"朝"関係やと思ってしまいましたか、肩透かしでした^^;横綱は"肩透かし"や"けたぐり"はしたらアカンかったね^^

    ダブルヘッダーはようしてましたよ、せんようになったのは「読売G」のせいです。二日に分けた方が収入増に繋がる・・そういう"読み"からです。それが広がったのです。
    因みにメジャーはダブルでも一試合と同料金と聴いた事があります(雨で中止のあくる日にダブルする時はそうです)

    最近「読売G」の人気が落ちてきてるのでイビリ甲斐がないです、阪神に的を絞ってます^^;

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
びーろっどさん
[一言]