1,134万kW/1,784万kW (09/27 06:05)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=345176
2008年04月08日(火) 
今日は春の嵐。

雨と風が酷い。湘南に低気圧が直撃した午前中に
神奈川県立高校の入学式が開催された。

午前10時から~

余りの嵐で私は運転役に徹する。
午前9時に我が家を出る。風は吹き傘は役に立たない。
高校の運動場は水没していた(泥の池)。

高校野球の地区予選で勝手知るグランド裏の抜け口へ。
式のある体育館の直ぐ脇に入り口があり娘達はここから
入る。
待機は近くのスーパーへ。
10時から11時の間はここで初めての買い物。
あれこれ安いので買ってしまう。酒とワインも買い
5千円札では足りなくなってしまった。

12時過ぎに娘達も終わり、ピックアップして戻る。
昼は買い溜めた色々で済ます。

娘は1時半頃から仲良しが制服を見せ合うそうで近く
のジャスコに集合。
秦野の子はバスが来ない。
鶴見が最寄の子はまだ終わらないなど電話やメールで
遣り取り。

しかし午後2時前には雨が止むがまだ風は舞っている。

朝は東海道も停まり、オチョコ傘の家族も多く大変な
入学式でした。
昨日の中学入学式は雨が降らずに出来て良かった。
明日は小学校の入学式の処もあるがお天気は回復だそう。

これから我が家は娘のバースディ・・
久しぶりに仲良しの居酒屋「田舎」で開催の予定です。

画像:今日午後1時の衛星画像(高知大学画像処理)
見事な渦巻きだ!


閲覧数1,010 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2008/04/08 15:48
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/04/09 11:28
    昨日は丁度10時台に春雷が1時間続きました。
    カミサンは寒いし、雷で式のいろいろが聴こえず
    と言っていました。
    スーパーで買ったコロッケを食べながら帰宅。
    昼はスーパーの買い物いろいろで済ましました。

    式には参加出来なかったのですが、行事には参加
    した感じです。
    月曜は中学入学式に来賓で参加(感動した)したの
    で昨日は式は不参可も参加した気分に満ちました。

    ハルジオンさん
    娘さんの中学進学おめでとう(団長誕生日もおめでとう)。
    良い中学生活が送れそうですね。
    天候も幸いしてよかった。

    娘は本当に良い中学生活でした。
    校長さんにはよくお礼を言いました。
    次項有
  • 2008/04/08 21:35
    昨日の嵐がそちらに・・・
    大変でしたね。
    我が家も今日が中学の入学式でした。
    風は強かったものの、
    途中から陽もさして
    外での記念撮影も出来ました。

    一冊のノートを連絡帳として学校から頂き、
    1ページ目に、今日思ったこと、感じたこと、
    これからやってみたいことを書く宿題が出ました。
    良いクラスを作って行きましょう、
    と言う担任の先生の意気込みが伝わってきました。
    次項有
  • 2008/04/08 16:17
    関西の嵐が関東に動き、ひどく荒れたお天気になっているようですね。
    こちらはようやく晴れてきました。
    小学校の入学式も終わりころには晴れてきて、子供達が元気に戻ってきた声が響いておりました。

    お嬢さんはたいへんな日に入学式ですね。
    ご希望の先への進学おめでとうございます。
    楽しい学生生活となりますように・・・

    とはいえ、木曜日には再び関西は雨とか。
    春雷もなるやもしれず、しばし荒れた時期となりそうです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み