やんややんや、びーさん面白い辛口コメント
おとなしい従順で無知な日本国民の中にも
やっと、「おかしいな?」と思って
「このままでは真綿で首を絞められる!」
と気づいた人が出始めたということでしょう。
マスコミのパーフォーマンスに目を奪われないで
じっくり法案が何を押し付けて、
何を奪い去るのか見極めていかなくては
なりませぬぞ・・・
現福田内閣の支持率が25%不支持が60%(朝日新聞調べ)らしい 顕著なのは高齢者(70歳以上)での変動【前回・支持46、不支持34】が【今回・支持36、不支持50】と支持不支持が逆転している・・・後期高齢者医療制度の影響であることは明白。 でもこの制度を作ったのは今でも人気の小泉元首相(小泉改革)の時・・・考えたら気の毒と言えば言えなくはない。でも与党の連中は強行採決までして採択したのだから一蓮托生、今ごろになって詳しい事が分らなかったとかいう連中もいるようだが「ええ加減にせぇ~」である。しかも天引きの明細もでないらしい、姑息やなぁ・・・ ところで塩川正十郎氏(しお爺といわれてる人・官房長官や財務大臣を歴任)がこんなセリフを言っている。 「後期高齢者医療制度の通知が役所から郵送されてきた・・・その紙切れは私の人生を否定するものでしかなかった」今更よう言うわ 今回医療制度が変わって負担が増えても痛くも痒くも無いぐらいの経済状態のはずだが・・・ 今までテレビ、マスコミに出てきては政府の代弁者の役割を演じてきたのは「誰でした?」と問いたい・・・ 今ごろになってこんなことを言うのは「これは、ヤバイ」と思ったから言うてるんですな・・・ そうこうしてたらこんな人たちが我々が知らんところで寄ってます。(以下引用) 【自民党の小泉純一郎元首相、小池百合子元防衛相、民主党の前原誠司副代表らが勉強会の結成を検討していることが14日、明らかになった。衆院で与党が、参院で野党がそれぞれ多数を占める「ねじれ国会」の下での政策対話の場という位置づけだが、「政界再編が念頭にあるのではないか」との憶測を呼びそうだ。】 白アリ女王・・・小池百合子先生。先生が所属した政党(日本新党・新進党・自由党・保守党)はことごとく朽ち果てたところからきている。(引用) |