1,320万kW/2,233万kW (09/26 23:55)
59%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=361176
2008年05月11日(日) 
昨日は友人(高校球児だった)の葬儀で涙雨の1日
となる。

彼が子供の頃からヒイキだった巨人は野間口投手が
ウッズに2ランホーマー打たれても頑張り他の投手
もなんとか強豪中日を抑えて5-4の勝利。
面白い試合で「天の風」になった彼も喜んだかな。

その雨の中で娘は海老名陸上競技場で練習。
大阪では大阪グランプリ(陸上)で陸上の1線級の
皆さんが頑張る。
雨と冷えの中で怪我もなく済んで良かった。
また中国の胡さんが松下訪問後大阪から無事に帰国。

今朝は台風2号からの雨雲が掛かり小雨から曇りの
湘南。まだ台風からの波は顕著ではありませんが浜
には人がかなりいる。

まだ富士山の雪は多く残っていますが、昨年の今日
の茅ヶ崎からの画像を紹介します。
昨年よりは今年の方が雪はやや多く残っています。

なお、今日は神奈川県高校軟式野球決勝戦が保土ヶ谷
球場で午後1時開催。
桐蔭VS横浜隼人
昨日法政二高と日大藤沢を負かせての進出。
がんばれ!球児
(数日前のブログで高校軟式野球の日程間違えていました)

今日の母の日
カミサンの為に昼食を3人で取る。
珍しく寿司屋・・
世の中の母の皆さん 毎日ありがとう!


閲覧数1,159 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2008/05/11 19:06
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/05/12 07:40
    お六さん
    >世の中の母の皆さん 毎日ありがとう!

    うれしいです。
    私も一応母なので。

    母を亡くした後の母の日ってつらいですよね。
    次項有
  • 2008/05/12 10:59
    お六さん
    色っぽくて素敵な母を何時までも続けて下さい。

    母の為に白い花かなと想うがバラ3本が飾るので
    それで良しとしました。

    友を想い、母を想う1日でした。
    友は風になり、母はガンコに墓の中に居るタイプ
    なのでまだ母の部屋にいます。
    次項有
  • 2008/05/12 21:06
    母の日に親戚の葬儀に行っておりました。
    教会のお葬式は初めてでした。
    色々な思いで
    白いカーネーションを献花してまいりました。
    ところで、
    息子の住んでいる保土ヶ谷で
    桐蔭対横浜隼人の試合とは・・・
    それでどちらが優勝ですか?!
    次項有
  • 2008/05/13 12:30
    ハルジオンさん
    昨年は隼人が2連勝でしたが、今年は桐蔭が雪辱
    しました。

    県のベスト4が関東大会出場です。

    僕の高校は硬式野球部がなくて軟式でしたが、明石
    の全国大会に出場してベスト4でした。
    東京では国学院久我山が1位の時代が長くて、2位
    を続けていました。
    同じ中学出身が投手で2位も彼は高校迄で野球を辞める。

    私は文句ばかり言う陸上部(当時はサッカー部なし)
    高校グランドのスペース取りに忙しい時代でした。
    その僕が長いこと野球をしています。
    人生では不思議なことが多いな。
    次項有
  • 2008/05/13 14:43
    優勝ですか~♪♪
    嬉しいですね~~♪
    硬式も軟式もがんばって!!
    池田さんは
    陸上部だったのですか?!
    あのストイックさは、感心します♪
    私は
    ゆるゆるの吹奏楽部で、明け暮れてました~(笑
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み