よっちゃんさん
北海道は積雪期と無雪期とでは別世界です。
じゃがいも畑やラベンダー畑はワンパターンですが、それらが雪に覆われると、降雪からの日数、朝昼夕と異なる印象を見せ、表情が豊かです。
夏よりは積雪期がお奨めです。観光客も殆ど居ません。ペンションも宿泊は我が夫婦だけ…ということが多いです。
寒い? 写真は車のすぐ横に立って撮っていますし、大雪山ではロープウエーの終点の暖房の入った休憩室から数10歩歩いているだけです。雲の表情が変われば出て行って眺め、撮影です。
高山植物の時期には50何年前に層雲峡から縦走したことが1度ある切りです。
一度、夏の北海道を回ったことがあります。何故か暑い年で、冷房の効いた車から外に出るのに思い切りが必要でした。寒いとキルティングジャンパーでも羽織ればいいのですが、暑いのは如何ともし難いです。
大雪山ではその心配はありませんが、麓に行くまでが暑い。