【とっちゃん】さん
私は宗教には元来無関心です。ただ人生への指針を探す意味において、仏教、道教、キリスト教の本を読むことはありますが、イスラム教については読んだことがありません。外から見てあまり参考になりそうにはない。学ばずに批判だけするのはいいことではありませんね。
一般的にもイスラム教については無理解が多いでしょうね。ジハードには本来聖戦なる意味はない…と聞いています。したがって穏健なイスラム信者は原理主義者の行動に反対の人は多いと思いますが、声が小さいですね。政教分離が必要なのでしょうが、イスラム教は政教一体の傾向が強いように思えます。
他の宗教では今の時代に騒動はない…と思っていましたが、オーム真理教がありましたね。まだ近代化されていない宗教が日本にもあったのですね。
.