1,427万kW/2,326万kW (07/05 02:25)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1190210
2015年12月20日(日) 


    白川郷や五箇山には何度行ったか、もう判らなくなっています。紅葉のシーズンだったり、早春だったり…。積雪があってライトアップされた時に3回行ったのは確かです。

 

   2003年1月に撮った写真をアップします。

 

   雪のあるときと無い時、夜と昼とで全く印象が違います。

 

   写真もいいけれど飛騨牛の朴葉焼きを食べにまた行きたい。

 

   荘川ICを出たところにある蕎麦正のそばもまた食べたいです。東海北陸道が完成してしまったのでそこを通る機会が減りましたが。

 

 

 

 

 

 


閲覧数2,105 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/12/20 01:00
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/12/24 09:11
    コッチさん
    早速ありがとうございました。
    大きい画像で観ると、細かい雪の陰影が一段と迫力あります。

    ありがとうございました。
    次項有
  • 2015/12/22 22:05
    素晴らしい雪景色、深々と心に染み入るような写真見事ですね。

    誠に恐れ入りますが、パソコンの壁紙に使わせて頂きたいのですが大きいサイズで保存できるよう見せて頂けないでしょうか。
    (1枚目と2枚目)
    ご無理言いますが宜しくお願い致します。
    次項有
  • 2015/12/20 22:57
    CONTAXさん
    白川郷や五箇山は雪景色が似合いますね。
    またライトアップも幻想的ですてきです。
    何度か行ってますがいつも昼間です。

    2013年9月の写真です。
    次項有
  • 2015/12/20 23:33
    鉛筆コッチさん
    > CONTAXさん

       有り難う御座います。

       合掌造りって豪雪対策として造られたものですから、雪景色に似合うのかも知れませんね。

    .
    次項有
  • 2015/12/20 01:04
    鉛筆コッチさん
    4枚目の建物の昼間の風景です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月20日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み