972万kW/1,436万kW (05/02 02:00)
67%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1196335
2017年07月10日(月) 
10日、祇園祭の山鉾建てが始まりました。
雨も上がってほしいですね!
閲覧数1,833 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2017/07/10 11:04
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/07/11 09:41
    鉛筆浮き雲さん
    3号台風が来る前日、3日に大分県日田に行っていました。
    “日田祇園祭”が7月22・23日開催とポスターが貼られていました。

    ネットで見てみますと、災害や悪疫を払い安泰を祈念するという願いを込めた、神社の神事として予定通り開催とありました。
    次項有
  • 2017/07/11 09:24
    鉛筆浮き雲さん
    お祭りの開催は大変と思いますが、決まった時期にきっちりやるということは生活のリズムでしょうし、継続する源と思います。

    鉾町での同窓会、改めて周りを見なくても懐かしい世界にひたれるでしょうね。楽しんでください。
    次項有
  • 2017/07/10 22:30
    昨日はご苦労様でした。祇園祭り町内生まれなので、この時季はとても懐かしいです。5年ほど前から実施している、同じ町内の同学年同士の同窓会は、今年は13日に実施します。男子は私以外全滅、女性3,4名くらいかな?歩けない人もいて、鉾の見物はなし、食事と長話で花が咲きます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
浮き雲さん
[一言]
これからも健康に過ごしたい
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み