1,014万kW/1,719万kW (09/28 02:15)
58%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1201992
2019年02月27日(水) 
第4火曜日の午後2時より始まる「エンジョイウクレレ」も3回目。2月26日はウクレレ大好きな17人が宇治橋商店街の文教サテライトに集まりました。15分ほどウクレレ奏法「ハンマリング・オン&プリング・オフ」のお話につづき参加者の演奏披露タイム。松尾先生の教室仲間三人の歌と演奏、昨年11月にご縁あってウクレレ購入された方、荒木先生の教室の男性ソロ弾きと楽しい演奏のひととき。本格的なハワイアン歌手の女性、大先輩の演奏、飛び入りの松尾先生の「モーニングデュ」「赤い貝殻」独唱は初めて聴けました。メレマカナメンバー6名は「二人でお酒を」「小さな竹の橋の下で」を演奏。2時間はまたたく間で4時にオヒラキ。次回3月26日です。
閲覧数1,150 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2019/02/27 07:43
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2019/02/28 14:28
    琵琶台のお友達にも次回楽しんでいただければと思います。練習励むのも発表場があれば有り難いです。
    次項有
  • 2019/02/27 22:07
    ベリーベリーにエンジョイ出来ました。有難うございました。
    ご迷惑をお掛けしますがわたしにはいい練習舞台になりそうです。
    お名前だけは聞いていました松尾先生の来場そして演奏に感激しました。ハワイアンの女性はプロでしたか!さすがですね。
    次回も楽しみにしています。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
エコフルさん
[一言]
ウクレレ弾いて明るく歌う
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み