1,831万kW/1,938万kW (10/16 16:25)
94%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1213491
2023年08月18日(金) 
これが最後なんやけど、どうしても これだけはってのがあるので
   ↓
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1213103


書いていきます。


あなたに与えられたとんでもない最高の才能って話です。

才能を開花させたい

歌うまなりたい、楽器うまなりたい、

スポーツうまなりたい

健康になりたいってあるよね

もっとも動かせないとこ動かせるとええんです

それが、鎖骨から下、指4本上部肋骨です。

歌は腹から声出すんちゃいます

力まずに、骨に響かせるんです

楽器をひく、スポーツをするどちらも体の運動連鎖です

連鎖が途切れていたら上手く運動できません

自然呼吸の一息が深いのと浅いのとでは

どちらが、体にいいかって答えは、簡単ですよね。

もちろんさするのは、めっちゃええです

全てにおいてローコスト無理なく誰でも出来ます。

あと、椅子に座って誰でも簡単にできる

おはようおやすみ体操ってのが、めっちゃええです。


そんで、その道のプロになれるか?って
それは、無理ちゃうかな?
まぁ~もしかしてどうかな~?


自分自身の最高の状態になると思います。

サザンの桑田さんは、元からすごいです
ユーミンは、元からめっちゃ天才です
BZの稲葉さんの、高校の時初めて歌った画像が
youtubeにありますが、
始めて歌った時から完成してます
今と変わりません。
みんなそうなんです。

では、私には何の才能もないんか?って
全くそんな事ありません
どの道のプロよりスゴイ才能を持っています。

それは、人をほめる事です。
すごいプロは、人にすごいねって言われるのが
嬉しくて頑張っています。

それを、すごいね、偉いねって言える人が、名君となる人です
人と比べても何一ついい事なんてありません
まじで運気ダダ下がりするだけです。ほんまに。

王様、人の上に立つ人が、
スポーツが出来て、武道が出来て、
何でもできるわけではない

自分より強い人に守られて、

いや~すごいね、
いつも守ってくれてありがとねって言う人が
守られているんですよね、

人をほめる才能が一番すごい天下無敵です

いいよね、えらいよねってほめると心が軽くなるし

とんでもないヒラメキが舞い降りてきます。

閲覧数778 カテゴリ日記 コメント11 投稿日時2023/08/18 11:28
公開範囲外部公開
コメント(11)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/09/04 14:21
    鉛筆TAKEさん
    今日は、少し時間があるので、本当のロード最終章かもしれん

    十年くらい前
    介護用の食事エプロンを作るのに一生懸命になった時
    みなさんに本当にお世話になりました
    ありがとうございます
    感謝しています!!!!!!!!

    そん時にね
    タイラーさんにどうしたらええやろって聞いたら
    始めに、一瞬で、考える事なく、
    ぱっと一言「お前ハンカチやったらあかんのか?」って
    言う~じゃな~い

    そりゃ無理やろ・・こぼれるのをカバーしなあかんし
    やっぱこの人は、業界の事知らんし無理かな~?と思って
    スルーした。

    まぁいろんなアイディアを出していい物を作って
    ネットで売った TVで伝えた
    自分が、世の中の価値観かえてやる~~と
    勘違い平行棒して頑張ってた(笑)

    でも趣味、娯楽のもんでもないし高いものは売れん
    生産コストの安い国で量産しても売れる訳でもない
    在庫抱えるだけ

    無理して頑張っても金銭的に苦しくなるだけ

    起業家の会である人に
    「僕はわかる無理やで」って言われて
    なるほど、無理やなと思った

    そんな時、あなたのアイディアを買いたいって
    会社の人がいたので、全部渡す

    終わり、僕の中では準備不足、失敗と思い
    触れたくない過去になる。

    あれから何年たったのだろう~♪

    タイラーさんの言葉を思い出す

    「ハンカチやったらあかんのか?」

    タイラーさんは、狭い業界を見ていたのではなく
    社会全体が見えていた。

    全てはカバーできひんけど、
    エチケットとしての理念はOKやん
    超簡単!
    お金かからん続けられる。

    縫製は簡単 作業所でも縫製できるかも?
    ハギレ、Bタンでも作れる

    この方法なら、全く無理せず

    考え方を提案する仕事が出来た


    準備不足、お金がない、失敗ではなく
    無理しすぎ
    欲張りすぎ
    世の中変えたい
    目立ちたい
    有名になりたい
    ドヤりたいだけである事に気付く

    今、介護用のエプロンを検索すると僕がやった事を
    いろんな人が真似て量産し千円くらいで販売している
    嬉しくてたまらん、オシッコちびるわ!!!!!
    黒歴史は、ダイヤモンドに変わる。

    自分に出来る簡単な事を無理せずやるって
    僕にとってだけいい話でもないんちゃいかな?

    今は介護エプロン使わんでもいいような
    人生を過ごす為に必要な話をしている


    簡単に出来る事をなめたらあかん~
            なめたらあかん~♪


    これが、
    僕がお茶っ人サイレントと呼んでいる
    シン・お茶っ人を書いている理由の全てです。

    失敗なんて一度もない
    僕ありがとう、よくやった
    そしてみんなありがとう。

    GN1
    次項有
  • 2023/09/05 09:19
    鉛筆TAKEさん
    団長さん、まぁねっとさんへ
    今日は、昼まで時間あるので、

    1.2.3.4.5.
    簡単な事から高田純純に、やる

    正しく歩く前に、正しく立つ、正しく寝る

    〇〇メソッドもいいし
    〇〇スタジオ行くのもいい
    好きな人はやればいい
    でもね
    楽に力抜いてねれんとつかれとれんやん
    楽に力抜いて寝れたら、ぞくに言う歪みは取れてくる
    やること、ほぼゴロゴロしてねるだけ

    今、自動運転の時代が来てるでしょ

    ボタンをポンで裏では、
    めっちゃ難しい事をやってくれる
    そんな時代

    ググるのもそうですよね

    普段している簡単な事、必ずやる事を
    元の状態に立ち帰ることで
    かる~く出来る時代になってます。
    気力、お金のコストかからん
    体が、楽になったらやりたかった事に
    行動出来る

    これって専門家しか出来んのか?って
    そんな事ないんです
    僕が、1回みんなに伝えたら
    みんな出来るようになる、教えられる
    家族に伝えられる
    お友達になった人
    みんな先生です

    地域のすごい人探す事もない
    出会う人みんな先生になって助け合って
    本当の事、本質を、伝えていく。
    そんなコミュに必ずなる。
    一枚一枚のピースがものすごいねん
    それがはまって完成した絵は、輝いてるよ

    魅力のむらまんさいでしょ?

    まずは、「よ~しよしよし」って言いながら体さすって下さいね。

    誰でも出来て

    簡単でコストのかからない事から

    松本潤潤にね。

    読んでわからんのと違って

    簡単な事を、めんどいから、

    スルーしているって事もあるしね

    普段、脳って10パーセントくらいしか
    使ってないって言うでしょ
    擬音擬態語使うとその10パー以外のとこ
    使う事になんねん

    例えば、〇〇やって効果がないって言うのも
    自分では、気つ”かず
    緊張状態でやっても効果薄いねん
    自分は、ここが悪いから、ここさする
    ここにあれすると思うと、
    そこですでに
    余計な緊張が生まれるから・・・
    それを簡単な事で回避できる。

    ここの部位がとかどうこうもあるけど
    脳からの指示を変えたいから
    「よしよし」って言う

    体の深部側に問題があると
    表面も固く筋膜と癒着してるから
    やさしくさする
    だんだん深部側も緩む

    裏には物凄い深い事あるんやけど、
    それを言うとまた緊張が生まれるし
    楽しく簡単にしている

    これだけでも、じぇんじぇん変わるんよ~
    次項有
  • 2023/09/01 20:32
    鉛筆TAKEさん
    僕は、力みやすく難しい事が、出来ない事に気がついた
    変わるには、気付くこと。
    一番、簡単な事からすること

    1.2.3.4 1番簡単な事も出来ないのに2.3.4って出来ますやろか

    1番簡単な事を毎日やってると1番簡単な事なのに
    そのすごさに気がつく
    石ころに思えるような事が、ダイヤモンドに変わる
    GN1 義理人情が、1番
    みんな神様のわけ御霊をいただいて
    おんぎゃー言うて生まれてきたんやったら
    目の前の人は、神さまが、出てきてもOK出した人
    さすりは、簡単です。
    しかも、どれだけお金をかけても得られない効果があります
    やった人います?
    だいぶ時間かかったけど、倍以上にして
    返したよ
    受け取った人います?

    これって体の事だけやなくて
    全てに当てはまるよ~
    次項有
  • 2023/08/21 09:25
    鉛筆TAKEさん
    嫌な事を思うと体は〇〇
    楽しい事を思うと体は〇〇


    目の前の人に寝てもらう、
    目を閉じてもらう
    グーで殴る仕草する
    体、キンチョールして歪みます(フィジカルタイプが出来ます)
    歪みがネガティプワードなんで。。。

    人間の脳って高度な情報処理するよね~
    どんだけ~~!

    接骨院でポンとホットパック置かれる
    ちょっとびっくりする、こなされているのがわかる
    どんな自慢の手技も効果薄れる
    あの患者が悪いと考える

    出来れば、正しい寝ころび方で丁寧に寝てもらう。
    (普通に寝る動作がフィジカルタイプを作るので)


    逆にその電気コードいやいや、高度な脳を利用して
    簡単に整える方法って色々あるよ~。

    例えば、大好きな人、メチャメチャイケメンに
    やさしくやさしくいろんなとこ触れられる いや~ん
    とろけるわ~

    たまりまへんな~

    高度な脳をもってるんやから
    想像して自分でさすっても同じ

    手がだるい?
    リアリティーがない?

    さすってる反対の手で肘を支えて
    肘から動かす

    ほらほらさすられてる感出るよ~!

    たまりまへんな~

    楽しいことはなんぼでも自分で作れるわ~ハハハ

    迷ったら楽しい方へ楽しい方へ

    肩、肘の力抜いて楽に、ちょっとアホになってみる

    心が軽くなる。
    次項有
  • 2023/08/19 17:43
    鉛筆TAKEさん
    僕が立腰体操いいよ~っていってるのは、もちろん簡単な体操の裏側には、書ききれんくらいいいとこあるからなんですけど、全部面白い事言ったり、自分が今こんな事あったら面白いと思うことを想像しながらやるとこなんやけど、例えば、みんなでやってて爆笑し過ぎてそのメソッドが出来ひん人が1人いたとするでしょ、それで動作チェックすると笑って出来なかった人が一番体が変わってたりするんですよね。そこまで引き出そうとしてやってるとこに良くなって欲しいって愛を感じるんですよね
    だから僕にとっては、いつでもどこでも出来るおもろいレジャーなんです。
    例えば、patariroさんが知っている事で、僕の知らん事もあるし
    シン・お茶っ人流みたいなん出来てもおもろいと思うんですよね。
    みんなで知恵出し合って
    楽しんで助けあって良くなっていけるとええですよね。

    なんでも60パーくらいでじゅうぶん成功
    たのしく
    自分にやさしく、その方が心も軽くなるし
    なぜかうまくいくんですよね~
    次項有
  • 2023/08/18 21:12
    人を誉める、人の話をきく、を最大の目標にしたいな。(^∇^)
    TAKEさんセミナー
    やりましょう(^∇^)
    次項有
  • 2023/08/18 22:27
    鉛筆TAKEさん
    > まあねっとさん
    師匠こんばんは^_^
    僕は、師匠みたいに真面目ではありません(笑)

    patariroさんの方が、
    上手にちゃんと出来はると思うで〜
    セミナーってそんなにえらないしね
    なんとなくの集まりで、ええです
    どの体操も、半分まじめ、半分ふざけてます
    だから、2年くらい毎日続けられてます。

    十年前からありがとうございます
    感謝しています。
    次項有
  • 2023/08/18 21:25
    鉛筆TAKEさん
    > うさきょんさん
    うさきょんさんのこの前の日記の気持ちめっちゃわかるし
    同じ悩みの人多いと思うので、めっちゃええ日記やと思います。
    書ききれん事まだまだあるので、書き足しながら
    会える人には、会って簡単に出来て面白くって
    楽ちんになる方法を、お伝え出来たらええかな〜と思ってます。
       だんだん良くなる未来は、明るい
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
TAKEさん
[一言]
この事がダイヤモンドに変わります。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み