1,506万kW/1,895万kW (09/27 13:15)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=499303
2009年01月31日(土) 
今年度のわがまちにぎわい学校が本日からスタート!
午後からお時間がある方は、ぜひいらしてください
午後2時から、京都府NPOパートナシップセンター(宇治橋ビル3階)にて、きょうとNPOセンターの深尾さんにご講演いただきます
詳しくは、下記をごらんくださいね↓
http://www.ujimachi.or.jp/wagamachi/index.html

深尾さんのお話には、人をひきつける魅力があります
お話の内容も、もちろんおもしろいし、わくわくしてくるのですが
どうしたら、深尾さんのように人をひきつける話し方ができるのか・・・
今日は、そのあたりもさぐりながらお話をおききしてみようとおもっています

たくさんの方にお話をおききしていただきたいので
なんだか、よくわからないけど
ちょっときいてみようというかたも大歓迎です

なにかしてみたい。自分の力をいかしてみたい
そうおもっておられる方は、ぜひいらしてください

いろんなつながりができるとうれしくおもっていますので
おまちしています

今日は、朝から夜まで、びっしりと予定がはいっています
FOREVER FOLKinうじにいけないのが~く~っ残念です
講師の先生のご都合で日をきめたのですが
あとでFOREVER FOLKの開催日と重なっていることにきづきました。
毎年、ききにいこうとおもっていたのに~ほんとショック
FOREVER FOLKに出演されるみなさん、スタッフのみなさん
ごめんなさ~~~い
今年もすばらしいライブの連続に、会場は盛り上がることまちがいなしだとおもいます
これからも、宇治のまちをすてきな音楽で包みこんでくださいね~♪

では、今日もすてきな一日になりますように(^^)

感謝★青空


閲覧数1,417 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/01/31 06:32
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/02/01 13:21
    鉛筆青空さん
    Na-soさん
    お料理とってもおいしかったです
    ありがとうございました
    なんだか、たべてしまうのがもったいないぐらい
    おいしくって、きれいなお料理を本当にいつもありがとうございます
    お皿までも用意していただいて、本当にたすかりました。うるうる。

    宇治のみなさんは、ほんとうに元気ですね
    いつも、みなさんからパワーをいただきながら
    活動をさせていただいています

    これからも、楽しみながら前進していきたいとおもっていますので、末永くよろしくお願いします(^^)

    感謝★青空


    次項有
  • 2009/02/01 13:17
    鉛筆青空さん
    あんこさん
    いつもありがとう。うるうる。
    朝から晩まで、超ハードは一日でしたが
    無事おえることができ、ほっとしています
    これからも、応援よろしくお願いします
    感謝★青空
    次項有
  • 2009/02/01 09:22
    Na-noさん
    昨日は、どうもありがとうございました。

    一日の疲れ、お腹は満たせたでしょうか?

    にぎわい学校といい、フォークといい、盛りだくさんな元気みなぎる宇治の町ですね。
    そんなパワーをいただいて、これからも多くの方と関わっていけたらと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    次項有
  • 2009/01/31 20:22
    あんこさん
    今日はお疲れさまでした(^.^)
    無事に終わってほっとされていると思います。
    2月の講座楽しみにしています\(^O^)/
    次項有
  • 2009/01/31 14:56
    鉛筆青空さん
    みなさん、真剣な表情で深尾さんのお話をきいてくださってます
    次項有
  • 2009/01/31 14:12
    鉛筆青空さん
    7さ~ん(*^_^*)ありがとうございます。
    次項有
  • 2009/01/31 14:11
    鉛筆青空さん
    深尾さんのご講演がはじまりました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月31日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み