1,364万kW/1,659万kW (10/12 12:50)
82%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=708762
2010年06月06日(日) 
今日は、6時おき。
7時半には、田んぼに行き、田植えの準備のお手伝い。

手で植える体験は、初めてだったから楽しかった。
小さい頃に、苗を触って遊んでいた感覚をふと思い出した。
稲の香り。
イキおばあちゃん、元気かな。
今日も、せわしく鵜こっけいの世話をしてるんだろーな。
コッコ、コッコ。


天気もよく、田植えの開始。
みなで一列になり作業。
「らんらんさん」、「今ちゃん」のO型トリオで話をしながら。
よき出会い。

patariroさん、ごちそうさまでした。

大人から子どもまで、ひとつのことに取り組む姿って、いい。
楽しかった。

作業が終わった後の「おせんべい」が、おいしかった。
いい塩梅の塩分で。

みんな、いい顔していた。
今日の天気にまけないくらい。
きらきらしてた。
元気をもらった。

来週の草むしり、がんばるぞー
秋においしいお米ができますように。

いったん帰って、休憩。
畑に差し入れをしにいった。
帰りに、野菜をいただいた。

結いの田で出会う人々。
笑顔。
みんなをまとめてくれるスタッフの方々。
団長さん、ハルジオンさん。
今日の天気。

すべてに感謝。
ありがとう。

日曜日が充実してるのって、いいね。

閲覧数697 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2010/06/06 18:45
公開範囲外部公開
コメント(9)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/06/07 20:35
    あきこさん

    ありがとうございます。
    とってもみやすかったです。


    団長さん

    昨日は、わかりやすい説明でありがとうございました。
    来週も、お世話になります。
    あの「笠」で、また現れます!
    次項有
  • 2010/06/07 07:11
    団長さん
    お疲れ様でした。

    1年間この姿で通して下さい。

    結いの田から明日を担うスターは幾人も排出してますよ。(笑

    草取りは大変な作業ですが、みんなと一緒ならこれまた楽しい・・・

    頑張りましょう!!

    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 2010/06/07 03:05
    カブさん

    カブさんに教えてもらったとおりに、紐を使ってたまねぎをつるしました。
    ベランダに。
    彼と一緒に作業をし、なんでも、一人でするより二人でするほうが速いとおもいましたー
    祖父母の家を思い出す光景です。
    一人でにんまりしてしまいました。
    たそがれ。


    まあさん

    あたし、こんなかっこだったんですねー
    鏡をみずに家をでたもんで。
    「畑からにょきっとでてきた生物」。


    曽祖父に似て長い顔が、さらに長く見える…
    きゃあー

    やせよう。
    披露宴までにー


    大仏さん

    あめちゃん、ありがとう。
    大仏さんの笑顔をみて、元気をもらいました。

    紫のたまねぎは、ツナと和えてカレー風味のサラダに。
    ねぎは、手作りうどんの薬味に。
    晩にいただきました!
    粉から作ったうどん、おいしかったです。
    (彼がよいしょ、よいしょと作ってました)


    らんらんちゃん

    はじめましての出会いが、とても楽しかったです。
    このご縁を大切にしたいです。
    こちらこそよろしくお願いします。

    AOから生まれてO型のはるちょんです。
    中学校の理科で「遺伝」を習うまで、

    「家族ではO型なんは、あたしだけ。あたしは、よそからもらわれてきたんだ、だからお母さんは厳しいんだ。」と、母に怒られるたんびにおもってました。
    「本当のおかあさんは、どこー」と。


    かくらさん

    たくさんの参加者のみなさんの誘導、お疲れ様でした。
    声をからしながら。
    かくらさんの熱意は、すごいものです。
    さすが、先輩。

    体の声を聞きながら、作業には参加しますー
    次項有
  • 2010/06/06 23:56
    かくらさん
    こんばんは~。

    はるちょんさん、朝早くから、お疲れ様でした。

    服装から、田植えに対するやる気が
    ビシバシ伝わって来ました♪

    来週から、毎週日曜日、朝7時~結いの田、
    朝9時~結いの畑で作業があります。

    体調がよろしければ、参加の程、
    よろしくお願いします^^
    次項有
  • 2010/06/06 21:36
    はるちょんさん♪お疲れさまでした(*^_^*)

    私もいい出会いが出来て嬉しかったです♪

    今ちゃんと3人でO型トリオ結成ですね~(^_^)v

    なかなか作業に行けへんけど、これからもよろしくね☆
    次項有
  • 2010/06/06 21:27
    大仏さん
    今晩は

    はるちょんさん♪

    お疲れ様でした。

    本当に楽しい1日でしたね。
    元気なはるちょんさんが参加されて皆さん嬉しかったと
    思います。

    美味しいチョコ、お茶を届けて下さってありがとうございました。
    これで叉元気が出ましたので皆さんと頑張れました、

    疲れているのにありがとうございました。

    採れ採れのの玉ねぎ等元気になれます。
    次項有
  • 2010/06/06 21:18

    お疲れ様~。
    また新しい田んぼのへんな生き物が(笑)
    これって、褒め言葉。わたしも言われてる(笑)
    次項有
  • 2010/06/06 19:32
    お疲れさま

    差し入れありがとう、こんな美味しいケーキを作れる人が
    我が家にも一人居れば重宝しますが・・・

    畑の玉ねぎは紐で吊るされて、一部は夕飯のどんぶりにも
    活用させてもらいました。

    田の方はこれから雑草との戦いが大変で、草刈を頻繁に
    しないと稲が隠れてしまいます。

    秋の刈り取りに向けて GO!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
はるちょんさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
ファイルがありません。
■最近のコメント
■最近の書き込み