今日も良い天気の湘南です。
10時で8,5℃、寒さに震える地域の皆さんに申し
訳ない・・・。
昨日の祝日と連休になるのですが、土曜休みが増えた
現在は、何かピンと来ない。土曜に重なったら代休が
欲しいな。
さて、昨日は国が出来たのを祝う祝日だったのですが、
戦争責任と天皇制が絡んでギクシャクしたまま。
嘘ばかりの国体は大昔から変わらないので、あやふや
でも構わないのでしょう。
昨日テレビでテニヤン島から飛来したエノラ・ゲイを
無線補足しながら5時間も無視した参謀本部の上部達
の事を報道していた。
何故か、
広島に原爆を落としたこの爆撃機を唯の1機も迎撃し
ていない。
また長崎への飛行もテニヤン出発を無線で補足。
同じ様に参謀本部へ報告上がるも、何の命令も無し。
福岡から長崎へ転進したこの爆撃機に対して大村基地
へ迎撃命令を出していない。
この基地には1万m迄上昇出来る戦闘機が待機してい
たのに…なぜ?
2か所の原爆投下に何の対応もしなかった軍部。
最低だな~。
その後は、
長崎投下の翌日から参謀本部は敗戦まで機密文書の焼
却に追われる。
責任が来なければ良い。また、無かった事にする。
今の民主党政権も、まったく同じ体質だ。
若い頃に嘘が嫌いで、組織内でも組織外でもぶつかる
事が多かったが、日本が嘘で固まる社会だったと今頃
に気が付く私です。
また昭和11年の2・26事件
先導した軍部の首脳は発生後は雲がくれして若い人に
全責任を被せてしまう。
このわずか9年後に国が崩壊するのに・・・。
今も何か怪しい気配が濃厚。
油断せずに嘘国家を監視し続けないといけませんね。
「嘘には嘘で対抗」も必要かもね・・・
僕にその知恵があるか?
皆さんも対抗手段を「嘘」をキーワードに考えてみて
下さい。
しかし、
大人が子供に「嘘をつくな!」なんて良く云えるな~。
画像:国体?といえば富士山?
今日の富士山 山中湖より