イギリスって素敵ですね♪
娘が「アメリカよりイギリス」という気持ちがわかった気がします。
二日目の朝ヒスロー空港近くで予約してあったレンタカーを借り、オックスフォードへ。初めてラウンドアバウト式交差点を経験しました。今は燒津市にもあり10年程前に通りました。燒津のは実験用であり、田圃のなかにありました。信号がないので便利です。
オックスフォードの街へはパーク&ライドで車を駐めて、バスで街に入ります。
オックスフォード大学と云っても日本の大学のような大きな敷地がある訳では無く、沢山のカレッジからなり立っているので、ウロウロして見ても、こにいるのかよく判らない。写真は沢山とっていますが、グーグルマップのストリート ビューで探しても、同じ風景は出てこず、どこを歩いたのやら、今となっては不明です。
どこのカレッジで昼食をとったあと、バイブリーへ。
宿泊予約をしてすぐに出掛けました。周辺の風景です。
|