1,457万kW/1,692万kW (10/13 13:00)
86%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1196260
2017年07月03日(月) 
久御山に移転した某記念病院へ3か月前に定期検診に行きました。
その時に担当医師から塩分を少し控えるよう指導されました。
診察が長引いてお昼どきになったので病院内のレストランへ行きました。
しかし塩分が気になり、店の人に定食の塩分量をたずねましたが分かりませんと言うつれない返事。しかたなく塩分の少なそうなメニューを選び食事を済ませました。
帰り際に投書箱が目にとまり投書しました。
下記提案いたします。
「宇治市役所の食堂ではお客様のために定食メニューに栄養成分が表示してあります。ましてや病院ならばきっと食事に気を使っている、あるいは気を使わざるを得ない患者さんが少なからずおられると思います。
そこで、病院内のレストラン・食堂でメニューには栄養成分を表示しては如何でしょうか。」

先日再び訪れた病院内のレストラン ランチメニューの下にちゃんと栄養成分が表示してありました。
言ってみるもんですね!

閲覧数1,231 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/07/03 12:44
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/07/03 17:00
    スーパーのお弁当でもカロリーや栄養分表示がありますものね。

    こうでなくっちゃ!
    次項有
  • 2017/07/04 18:58
    お身体ご慈愛下さい。濃い味付けを急に薄味に切り替えはむつかしいですね。素材のおいしさを楽しみましょう。投書されたことも、お客様の声をすぐ反映させたことも素晴らしいことです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ニーハオさん
[一言]
一生勉強一生青春
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み