1,905万kW/2,829万kW (07/04 22:05)
67%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1196814
2017年08月29日(火) 
入院生活ももう二週間、少しずつ回復していました。トイレも一人で行き、廊下を100米程歩くことも許されていました。 26日の夜、トイレから戻ってから息が苦しくなり、ダウン。 その後担当医師は慎重になり、目下歩行禁止。排泄もベッドの上。 鬱陶しいことです。 今朝のミサイルのニュースも鬱陶しいですね。
閲覧数1,294 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2017/08/29 07:10
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2017/08/29 13:00
    鉛筆コッチさん
    > MIYUさん 北海道とはうらやましい。今年二度目ではなかったかしら。 私も一度夏の北海道に行ったことがあります。暑くて冷房の効いた車から出る気がしませんでした。 いい旅でありますよう。
    次項有
  • 2017/08/29 12:48
    CONTAXさん
    お大事にしてください。病院も臨機応変に時代に即応して有線LANでネットの出来るベッドがあってもいいと思いますね。
    次項有
  • 2017/08/29 14:29
    鉛筆コッチさん
    > CONTAXさん ありがとうございます。 静岡ガンセンターには患者が使えるパソコンがあり、数年前に家内が入院した時、メールで連絡を取り合っていました。 今入っているのは市立病院で、パソコンは数台ありますが使い物になりません。ウエツブには極く限られた範囲にしか繋がらす、SNSには無理です。医療関係には少し繋がりますが、プリントできない。病院と一般用と別システムにすれば安全性にも問題ない筈ですがね。田舎なのでしよね。
    次項有
  • 2017/08/29 14:47
    NOSSYさん
    北陸へ二泊三日の旅行をして昨日帰宅しました。疲れ気味です。
    スマホでメールをする気力があれば、病も気力で吹き飛ぶでしょう。
    退院したら楽しい写真を見せてください。お待ちしています。
    次項有
  • 2017/08/29 16:41
    鉛筆コッチさん
    > NOSSYさん ありがとうございます。私はスマホは使ったことがありません。ガラケイだから大変なのですかね。 家のパソコンにはブログのネタが沢山入っているのですが病院ではなんともなりません。退院すればまた頑張りますので宜しくお願いいたします。
    次項有
  • 2017/08/29 17:22
    すこしずつご快復何よりです。避暑に来たつもりでお過ごし下さい
    次項有
  • 2017/08/29 18:11
    鉛筆コッチさん
    > こはたノたかしさん ありがとうございます。 ただ我が家では自分の好きなように温度調節できますが、病院は病棟全体で制御していて部屋ごとにはいじれないのがちょっと残念ですが、からだを十分休めて帰ります。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み