1,471万kW/1,725万kW (10/13 15:25)
85%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=171646
2007年08月03日(金) 
同じ処分でも一方は同情を集め、他方は同情する意見も無いに等しい・・
織田信成選手と横綱朝青龍、やはり普段の"行ない"か・・

でも法律違反したのは織田君、朝青龍は法律違反はしていない、疲労骨折してる(らしい)ので夏巡業を休みたかっただけ・・でもサッカーをしたのはマズかった^^;

閲覧数986 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2007/08/03 17:45
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2007/08/04 15:52
    横綱は特に「品格」を要求されるしね、相撲協会も早く朝青龍の次のが欲しかったやろね。その点、白鵬は行儀が良さそうやし協会もさぞかしホッとしてるでしょう^^(知らんだけかな^^)

    >「東関親方」が好きです。
    なんと云っても愛嬌がありました、失礼な言い方かもしれないですが「可愛い」かったですね^^なんせ「大五郎」ちゃんですから^^
    次項有
  • 2007/08/04 16:01
    そうそう、「大五郎」ちゃん。
    でもあの方こそ初めての外国人関取として苦労されたと思いますよ。そのあとに続いたハワイ勢はある意味楽だったかも・・・
    アルゼンチンやロシア、ブルガリアなどたくさんの力士がいますけど、皆それなりにうまくやってはるんやろうな・・・・

    しかし、武蔵丸親方って影薄いですね。
    あ、最近、曙さんを見ませんね。結構好きだったんですが、K-1行ってからドン引きです。

    何か、二人でしゃべってますね・・・
    次項有
  • 2007/08/04 16:25
    今しがた貴方のとこから戻ってきました^^;
    確かにしゃべってますなぁ、この暑さでみなバテてますねんて^^酵素風呂とさだやんで鋭気を養った人との差です
    そのうちメジャーみたいに外国人で成り立ってるスポーツになるんちゃうやろか・・

    うさちゃんは相撲少女やったんですか?よ~くご存知なんで感心してます。うちなんかな~んにも知りませんで・・

    ※これから二年ぶり、恒例の同窓会に行きますんでご無沙汰します。しかしまぁ義理堅く二年に一回必ず同窓会するもんですなぁ・・・
    次項有
  • 2007/08/04 17:03
    スマカさん
    お話中、水を、注して申し訳ありませんが・・スマカです。暑いですね!!!
    ギターを弾く会8/17に決まったんですが、御かみさんは、元気ですか?ご機嫌いかが?
    8/5植物園は、たそがれコンサート行かはらへんの?A先生は、出られないみたいね・・ちょっとがっかり
    しています(*_*)
    暑い折、老体にムチ打って、私も、何とか、生きています・・以上御かみさんへ、暑中見舞いでした。
    次項有
  • 2007/08/05 11:04
    スマカさん、おはようございます。
    スマカさんからの書き込みを見せました・・
    カミさんは8/17は参加、今日のたそがれコンサートは不参加のようです。

    「暑い日が続きます、どうぞご自愛ください。もう若くはないのだから・・お互いに」と云っておりました^^
    次項有
  • 2007/08/05 11:13
    奥様、回復傾向ですね。よかった~
    どうぞお大事に。

    英気を養って、ますます饒舌なうさ・・と見せかけて、そうでもなかったりする。
    ぼちぼちですわ~

    さて、相撲少女だったのか・・ということですが・・・
    これもまた不思議なことで。
    祖父が好きでいつも見てたんです。でもその頃面白くなかった。その祖父が亡くなりお葬式で伯父の家に行ったとき、ずっとテレビで相撲をやっていて、祖父の気持が乗り移ったかのように、それ以来相撲ふぁんになりました。その頃は三重の海・琴桜・・・なんて時代。増位山とかね。結構フリークです。

    相撲好きな女性は少ないですね。私の周りもわからない人ばかりです。

    それにしても、あの診断書を書いた医者?はどんな奴なんですかね。一切表に出てきませんなぁ・・不思議。
    次項有
  • 2007/08/05 15:09
    うさちゃん、毎度です。
    気遣っていただいてありがとう。
    しかし見た目が丈夫そうな人は誤解されることが多いですなぁ・・

    >三重の海・琴桜・・・なんて時代。増位山とかね。
    なんかついこの間みたいな気がしますね。どっこいこの人達、あたしと歳が同じぐらいなんですなぁ・・^^;
    そういや増位山は歌が上手かった。歌の訓練が影響したのか、三人のうちこの人は綱をはってません^^
    まるで太ったM本H志じゃないですか^^;

    >診断書を書いた医者?
    嘘の診断書を書いたらタダでは済まんでしょう、
    そっちも気になりますね・・

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
びーろっどさん
[一言]