青空さん、会員のみなさんはじめまして。
この大きな巻物、「愛の太巻き」って名前なんですね。
この太巻きを神戸の全国フォーラムの時初めてみてどんなに感動したことか。
皆さんの「お茶っ人」に対する愛情がひしひしと感じられました。
来年も期待しています。
8月31日に神戸の兵庫公館(昔の兵庫県庁だそうです)で、地域SNS全国フォーラムが開催されます。 ↓詳しくはこちら http://www.bb.banban.jp/hyogo/ ![]() みんなで地域SNS全国フォーラムにむけて、こころをひとつにして、なにかやろうじゃないか・・・ということで、まあねっと隊長(つくるもん隊長)の声かけで太巻き第2弾!!をつくろうということになりました。(つくるもん隊員は、今のところ・・・レオンさんとわたしです。隊員募集中です) ☆巻物(太巻き)第1弾(つくるもん隊結成)からのストーリーは、こちら↓↓まあねっとさんの日記をみてくださいね。 http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=176167 ![]() ☆元祖・巻物です↓ ![]() ![]() ![]() お茶っ人がなかったら、こんなことはなかっただろうな~って思っておられることありませんか? きっとみなさん、お茶っ人を通じてすてきな出会いがあったり、いろいろな経験をされたり・・・すばらしい出来事がいっぱいいっぱいあったと思います。 お茶っ人をしていて・・・ よかったなぁ~しあわせだなぁ~って思われたことを、コメントにかいていただけませんか? こんな楽しいことや感動したことがあったなどなど・・・なんでもオッケーです。 そして、この太巻きを神戸で開催される地域SNS全国フォーラムにもっていってもらおうと思っています。 ぜひ、ご協力お願いします。 将来、愛の巻物(太巻き)をお茶っ人博物館にお茶っ人の歴史として残しておきたいと思っています。(博物館?!びっくりされましたか?できたらいいのにってまじめに考えてます・・・なはは) ☆地域SNS全国フォーラムについて・・・ なんだか、すんごいフォーラムみたいなんですが・・・ 第2分科会で、お茶っ人を代表して宇治のかえるまたさんが発表されます。すご~~い!! そして、分科会の後の親睦交流会をお茶っ人のメンバーで盛り上げてよ~という要請があったみたいで、しゅんさんとろくさんが中心になって企画をたてておられます。団長さんとらんらんちゃんが司会進行をされるようで、お六さんとゆうさんも出演されることになっています。これまた、すごい!! 午前中に事例報告会があって、そこでわたしも少し発表さえてもらうことになってます。どきどき。 ↓みなさんの想いを、ぜひコメントにかいてくださいね。 8月31日は平日なので、参加したくてもできない人もおられると思います・・・。 でも、こころはひとつですよね!! ご協力をよろしくお願いしま~~~す。 「感謝」青空 ※巻物がいつのまにか・・・太巻き?!になってました(笑)やっぱり、太巻きっていったら、食べ物を考えてしまうので、巻物(太巻き)に訂正しました。ややこしくて、ごめんなさ~い。 |