1,070万kW/1,723万kW (09/28 03:55)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=213885
2007年10月04日(木) 
地方自治情報化推進フェアの講演資料をお茶っ人にアップします。

よろしければ、ご覧下さい。

ダウロードの仕方
1)お茶っ人に参加してください(未参加の場合)。
↓にアクセスして、参加登録手続きを進めてください。
https://www.sns.ochatt.jp/

2)「地域情報化」コミュニティに参加下さい。
https://www.sns.ochatt.jp/c.phtml?g=101567
参加ボタンを押すだけです。

3)同コミュニティの共有フォルダにアクセス下さい

4)ファイル「071004LASDEC_Fair_改訂版公開用.pdf」を選択してダウンロードしてください。

共有フォルダや対象ファイルへは、アクセスできるまでに相当の時間がかかることがあります。その場合でも、辛抱強くお待ちいただければ、きっとたどり着きますので、ご安心下さい。
また、ファイルにアクセスしても途中で切れてしまい、ファイルにたどりつかないことがよくあります。その場合にも、お手数ですが、繰り返し試してみてください。
https://www.sns.ochatt.jp/modules/share/share_list.…l?g=101567


地方自治情報化推進フェア2007については↓
http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/evnt/2007/kaisai…/index.htm

閲覧数1,279 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2007/10/04 09:26
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/10/04 10:21
    Iさん
    楽楽さんご苦労様です。
    宇治市の職員も参加するのでしょうか。
    次項有
  • 2007/10/04 10:48
    鉛筆楽楽さん
    バクさん、こんにちは。

    これから会場に向かいます。
    宇治市職員の方が参加されるかどうかは、私自身はわかりません。
    お役に立てずにすいません。
    次項有
  • 2007/10/04 10:51
    のあさん
    今日ですね。
    残念ながら伺えません。
    ご報告を期待しております。
    次項有
  • 2007/10/04 21:19
    講演お疲れ様でした。
    3つの補助線の話は大変わかりやすくて、
    聞いていて大変勉強になりました!!
    次項有
  • 2007/10/04 22:28
    のあさん
    >補助線
    茂木先生と梅田さんの「フィーチャリスト宣言」の中でもキーワードの一つになっていたかと思いますが、どのような文脈でお話されたのでしょうか?

    興味がわきます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
楽楽さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み