1,471万kW/1,725万kW (10/13 15:25)
85%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=232253
2007年10月27日(土) 

 ゴルフの接待を受け(時には夫婦で)そのあと食事にマージャン(19番ホールという)・・言語道断なのは当然なのだが、その中身については気になる・・



「焼肉」等、飲食の接待・・"等"の中身を正確に知りたい、毎回焼肉でもなかろうに。

マージャン・・1000点50円(所謂、点5・・"箱てん"で1500円)これは明らかに低めに申告している。レートが低ければ罪が軽いと思っているのか・・因みに大の大人がそんなレートでするはずがない。

娘の留学費もホントはどうなのか大いに疑問だ。



 証人喚問で具体的に明らかにされるのだろうか?国防の名の下にしっかり私服を肥やしている輩が居る。それらは回りまわって国民の税金で賄われている。こやつの退職金7000万円もだ。



 漠然と「接待を夫婦で受けていた・・」という報道では不十分、その中身をもっと具体的に知りたい。具体的に報道してこその報道、その方が怒りや矛盾が露呈して良いと思うのだが。


閲覧数841 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2007/10/27 16:12
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/10/29 22:04
    びーさん

    そやそやそのとおり。新聞やマスコミはもっと

    真面目に仕事せえよ。と思います。

    税金を軍隊に使うことさえ許せませんが、

    賄賂をもらって、仕事を与えて、昔の

    時代劇の悪代官やないか。

    しかしうまいこと日記書くね。

    まとめ方といい視点とていいいつも

    関心してみています。

    証人喚問たのしみやわ、しっかり質問せえよ

    と思っています。
    次項有
  • 2007/10/29 22:51
    しゅうちゃん、こんばんは。
     接待の持つ意味は簡単です「何々してくれてありがとうございます」か「この件よろしくお願いします」のどちらかです・・民間はそうでした、役人はそれと違うのかな^^; 
     しかし大きい取引やのに簡単に業者が決められたり、決済されたりしてますねんな、驚きです。
     実態はこれから明らかになると思いますが、ロッキードみたいな大掛かりな疑獄事件に発展するんでしょうか・・今日は政治家の名前は言いませんでしたが・・

     ただこの報道で小池前大臣が「皆さん、私が正しかったでしょ」と口には出してませんが、得意顔でテレビに出てきてるのが腹立たしいですね^^; 知っていたのなら「何故その時に言わない」と突っ込みたくなります。「ラッキー!」とか思ってたりしてんのと違うかな^^;
    次項有
  • 2007/11/06 11:07
    私ね、大概の社会ネタは注視するんですが、
    この方のネタだけはどうしても見る気になれず(小池さん絡みだからか)無視しておりますのです。

    あいかわらずこんなことばっかり。
    本当に頑張っている公務員が泣くで・・・いや、もう呆れて腐るで・・・と思ったのであります。
    次項有
  • 2007/11/06 16:17
    あの「ほら、私が正しかったでしょ」顔が嫌なんでしょうか・・私は"目○○鼻○○を笑う"の類やと思っとりますが^^;しかしラッキーでしたね、小池さん。

    例外的でしょうが、関西の公務員も悪いのが沢山いてますね。みな共通してるのは・・・タブーですね、ネタなんぼでも持ってますが・・^^;
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
びーろっどさん
[一言]