☆みなさんへ
なかなかパソコンにむかえなくて・・・
お返事がかけなくて、すみません。
たくさんの人たちに、たすけてもらって生きているんだな・・・と感じています・・・うるうる。
すてきなひと時をみなさんとすごしたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
11月4日に開催される福祉まつりのオープニングイベントの新企画で、自分の夢や想いをリレー形式につないで、すんでよかったって思える宇治を、次の1000年にもつなげて、広げていこうという想いをこめて「千年の風に想いをのせて」という企画をしました。 源氏物語1000年ということにちなんで・・・ 「千年の風に想いをのせて」というタイトルをつけてみたのですが・・・ みなさんの夢や想いを・・・ ぜひ、ぜひ、ききにきてくださいね。 宇治福祉まつりは、11月4日(日)9時スタートです。 宇治市福祉総合福祉会館前にて、まってま~~す。 CONTAXさんとMomoのおとうさんとチャッティーと内職ママさんといっしょに福祉まつりに実行委員をさせてもらっていて、今年は21回目の福祉まつりでもあるので、今までとは、少し違う福祉まつりにしたいと、みんなでいろいろと相談しました。 15時まで、いろんなステージ発表や、子ども広場、模擬店、ミニ健康相談や骨密度測定などなど・・・ いろんな催しがありますよ。ぜひ、きてくださいね。 それから、3日の夜には、福祉まつりの前夜祭をサテキャンで開催します。 午後5時から8時までで、午後6時からは、お茶っ人仲間が次々とライブ演奏してくださいます。 詳しくは・・・ また日記に書きますので、お楽しみに!! |