1,173万kW/1,790万kW (09/27 07:45)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=282219
2007年12月30日(日) 
いよいよ、あと2日ですね。

↓健さんの奥様がつくられた、お正月飾りです。
きれいでしょ~。リビングに飾らせていただいてます(^^)



一年を振り返り・・・
たくさんの人たちとの出会いと、すてきな体験がたくさんできたことに感謝しています

ほんとうにほんとうに
ありがとうございました。

10月に父親が永眠いたしましたので、年始のご挨拶はひかえさせていただきます。

「感謝 青空」


閲覧数1,074 カテゴリ日記 コメント34 投稿日時2007/12/30 08:01
公開範囲外部公開
コメント(34)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2007/12/31 18:14
    良いお歳を。

    本当に、いろんなことを、良くやり抜かれましたね。

    お正月、ゆっくり休んで、沢山眠ってご自身とご家族を労ってください。

    青空さんのおかげさまで良い一年でした。
    次項有
  • 2007/12/31 20:30
    いろんなことがあった一年でしたね。

    ウン、結いの田での赤ジャージ騒ぎにレッドカードを出した頃からくらいかな。
    いつの間にか青空さんがいたんですよね。
    握手した覚えなかったんだけど
    最近ハグしてるし(笑

    来年は元気な青空さんで行こうね。
    おまじない。

      アクナマタタ♪~

    アフリカの言葉で、
    要するに No Problem 
    みんなそうやって毎日過ごしてるんですって。
    では、良いお年を♪
    次項有
  • 2007/12/31 21:56
    鉛筆青空さん
    ★じゅんじゅんさん
    お茶っ人新聞の創刊号記念パーティではじめてお会いしたんですよね。

    かわいい息子さんといっしょにきてくださって、すごくうれしかったです(^^)

    うちにも、息子ができました。
    名前はコンといいます。
    4ヶ月です。
    めちゃめちゃかわいいです。
    うふふ・・・

    来年も、じゅんじゅんさんにとってすてきな年になりますように。
    よいお年を♪

    次項有
  • 2007/12/31 22:08
    鉛筆青空さん
    ★もりもりさん
    きらきらした瞳で、いろんな人の話を熱心にきいておられる姿をみていて、日本の未来も明るいなぁ。たのもしいなぁって思いました。

    若くて、優秀なもりもりさんのような人と出会えて、ほんとにうれしかったです。

    また、ぜひ宇治にきてくださいね。

    みんなで大歓迎です

    うちのやんちゃ娘たちも、もりもりさんにお会いしたいっていってますので・・・(^^)

    よいお年を♪

    次項有
  • 2007/12/31 22:14
    鉛筆青空さん
    ★あんこさん
    まあさんとレオンさんから、あんこさんはええ人やぁ~ってきいてたので、ぜったい会いたい~って思ってたんです。

    お会いして、ほんまええ人やぁ~って感激しました(^^)

    お茶っ人新聞創刊号の記念パーティのとき、花束をいただいて、すごくうれしかったです。
    ありがとうございました。

    来年は、ぜったいくぬぎ村にいきたいと思ってますので、よろしくお願いします。

    これからも、仲良くしてくださいね。
    また、はぐはぐしてね~(^^)


    次項有
  • 2007/12/31 22:26
    鉛筆青空さん
    ★とんがり庵老主さん
    いつもいつも、ありがとうございます。
    とんがり庵老主さんのやさしさが心にしみます。

    父親は、10月に心不全でなくなりました。
    わたしが小学校4年生のときから、ずっと人工透析をしていたので、4年ほど前から、手足がだんだんとうごかなくなってきて、1年ほど前から、寝たきりのような状態になってしまいました。
    わたしが地域で活動するようになったのも、そんな父親の姿をみていて、いろんな気づきがあったからです。

    どんな身体になっても、すみなれたこのまちで自分らしくいきていきたい・・・そのためには、どうしたらいいのだろう・・・と考えています。

    まだまだ未熟で、みなさんにご迷惑ばかりおかけしていますが、これからも、どうぞご指導よろしくお願いいたします。
    次項有
  • 2007/12/31 22:39
    鉛筆青空さん
    ★タイラーさん
    なんでもお見通しのタイラーさんには、まいったまいったって感じです(^^)

    ほんと、すごい人ですね。

    まーくんの講演で、ほっとけへんを合言葉にしようというお話がありましたが・・・
    こまっている人をほっとけへんナンバー1は、タイラーさんやなって、まあさんたちと話をしてました。

    まあさんとろくさんもこまっている人をほっとけへん人たちだけど、タイラーさんが一番やって、まあさんがいってました。納得(^^)

    タイラーさんは、気配り、心配りの達人ですね。

    ほんと、すごい人がいたもんだ・・・
    さすが、楽楽さんのお友だちですね(^^)

    年末年始、しっかり充電しますね。

    これからも、どうぞ末永くよろしくお願いします。
    次項有
  • 2007/12/31 23:24
    鉛筆青空さん
    ★ハルジオンさん
    紅白歌合戦で、ハナミズキを手話で歌っておられるのをみて、ハルジオンさんとまあさんといっしょに、こんどは手話をしながら、この曲をうたいたいって思いました(^^)

    来年は、「志」を大切にした一年にしたいとおもっています。

    前しかみていないので、石があることに気づかないで、ずっこけたり、穴があるのに気づかないで、穴にずど~んって落ちたり・・・いろんなことがあると思います・・・

    どんなことも、なにかに気づくための試練だと思って、乗り越えていきたいと思っています。

    不器用なわたしですが・・・
    「あ~あ、またやっちゃったのね」って笑顔で見守っていてください。

    ハルジオンさんの笑顔は、最高の笑顔です。
    ハルジオンさんの笑顔をみると、なんだか、勇気がわいてくるんです。

    来年も、どうぞよろしくお願いします。
    はぐはぐ(^^)
    次項有
  • 2008/01/03 08:41
    おはようございま~す。いつもありがとうございます☆皆さんのおかげで昨年はお茶っ人でたくさん遊ばせていただいたので・・・今年は少しでも、役に立てるようになりたいなと思います。また青空さんパワー堪能させて下さいね~っ。たくさん「一本釣り」してください♪
    次項有
  • 2008/01/14 08:54
    鉛筆青空さん
    ★ガンバレ種田さん
    はいよ。
    まかせて、一本釣り!!

    人生で一番の宝探しは、人との出会いだと思ってます(^^)

    2008年、どんな出会いがあるか、すっごく楽しみですね。

    これからも、よろしくお願いしま~~~す
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み