トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,173万kW/1,790万kW (09/27 07:45)
65%
青空のブログ
■バックナンバー
2025年09月
(0)
2025年08月
(0)
2025年07月
(0)
2025年06月
(0)
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2006年11月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(0)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(0)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(0)
2021年05月
(0)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(0)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(0)
2020年06月
(0)
2020年05月
(0)
2020年04月
(0)
2020年03月
(0)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(0)
2019年10月
(0)
2019年09月
(0)
2019年08月
(0)
2019年07月
(0)
2019年06月
(0)
2019年05月
(0)
2019年04月
(0)
2019年03月
(0)
2019年02月
(0)
2019年01月
(0)
2018年12月
(0)
2018年11月
(0)
2018年10月
(0)
2018年09月
(0)
2018年08月
(0)
2018年07月
(0)
2018年06月
(0)
2018年05月
(0)
2018年04月
(0)
2018年03月
(0)
2018年02月
(0)
2018年01月
(0)
2017年12月
(0)
2017年11月
(0)
2017年10月
(0)
2017年09月
(0)
2017年08月
(0)
2017年07月
(0)
2017年06月
(0)
2017年05月
(0)
2017年04月
(0)
2017年03月
(0)
2017年02月
(0)
2017年01月
(0)
2016年12月
(0)
2016年11月
(0)
2016年10月
(0)
2016年09月
(0)
2016年08月
(0)
2016年07月
(0)
2016年06月
(0)
2016年05月
(0)
2016年04月
(0)
2016年03月
(0)
2016年02月
(0)
2016年01月
(0)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(0)
2015年09月
(0)
2015年08月
(0)
2015年07月
(0)
2015年06月
(0)
2015年05月
(0)
2015年04月
(0)
2015年03月
(0)
2015年02月
(0)
2015年01月
(0)
2014年12月
(0)
2014年11月
(0)
2014年10月
(0)
2014年09月
(0)
2014年08月
(0)
2014年07月
(0)
2014年06月
(0)
2014年05月
(0)
2014年04月
(0)
2014年03月
(0)
2014年02月
(0)
2014年01月
(0)
2013年12月
(0)
2013年11月
(0)
2013年10月
(0)
2013年09月
(0)
2013年08月
(0)
2013年07月
(0)
2013年06月
(0)
2013年05月
(0)
2013年04月
(0)
2013年03月
(0)
2013年02月
(0)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(0)
2012年08月
(0)
2012年07月
(0)
2012年06月
(0)
2012年05月
(0)
2012年04月
(0)
2012年03月
(0)
2012年02月
(0)
2012年01月
(0)
2011年12月
(0)
2011年11月
(0)
2011年10月
(0)
2011年09月
(0)
2011年08月
(0)
2011年07月
(0)
2011年06月
(0)
2011年05月
(0)
2011年04月
(0)
2011年03月
(0)
2011年02月
(0)
2011年01月
(0)
2010年12月
(0)
2010年11月
(0)
2010年10月
(0)
2010年09月
(0)
2010年08月
(0)
2010年07月
(0)
2010年06月
(0)
2010年05月
(0)
2010年04月
(0)
2010年03月
(0)
2010年02月
(0)
2010年01月
(0)
2009年12月
(0)
2009年11月
(0)
2009年10月
(3)
2009年09月
(4)
2009年08月
(3)
2009年07月
(1)
2009年06月
(0)
2009年05月
(0)
2009年04月
(0)
2009年03月
(0)
2009年02月
(5)
2009年01月
(6)
2008年12月
(1)
2008年11月
(7)
2008年10月
(8)
2008年09月
(2)
2008年08月
(11)
2008年07月
(3)
2008年06月
(7)
2008年05月
(8)
2008年04月
(9)
2008年03月
(7)
2008年02月
(8)
2008年01月
(8)
2007年12月
(15)
2007年11月
(9)
2007年10月
(8)
2007年09月
(13)
2007年08月
(15)
2007年07月
(12)
2007年06月
(5)
2007年05月
(3)
2007年04月
(11)
2007年03月
(5)
2007年02月
(0)
2007年01月
(0)
2006年12月
(0)
2006年11月
(0)
■カテゴリ
全て(197)
日記(197)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=282219
<<【祝】宇治三昧が...
2008年活動ス...>>
よいお年を
2007年12月30日(日)
いよいよ、あと2日ですね。
↓健さんの奥様がつくられた、お正月飾りです。
きれいでしょ~。リビングに飾らせていただいてます(^^)
一年を振り返り・・・
たくさんの人たちとの出会いと、すてきな体験がたくさんできたことに感謝しています
ほんとうにほんとうに
ありがとうございました。
10月に父親が永眠いたしましたので、年始のご挨拶はひかえさせていただきます。
「感謝 青空」
閲覧数
1,074
カテゴリ
日記
コメント
34
投稿日時
2007/12/30 08:01
公開範囲
外部公開
コメント(34)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
これより以前のコメントを見る
2007/12/30 08:54
Marin
さん
青空さん、今年一年ありがとうございました。
青空さんとお会いできて、とっても楽しかったです。
衝撃的な握手から、まだ数ヶ月しか経っていないことの方が不思議です。
来年もよろしくおねがいします。
2007/12/30 09:40
まったり
さん
おかげ様で充実した1年を過ごせる事が出来ました。
本当にありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願い致します。
2007/12/30 09:51
Na-no
さん
私も、そして「菜野」もお茶っ人を通じて、新しい人々との出会いがあり、夢ふくらんだ一年でした。
青空さん、お茶っ人新聞、また、2号も楽しみにしていますね。
**お正月飾り、素敵ですね。
うちのお店の、新春のお飾りも、いつもどうしようか、頭悩ませ るんです。**
2007/12/30 10:02
JQ
さん
お正月飾り、いいなあ。
私はまだ、大掃除もできてませんー
来年もどうぞよろしくお願いします♪
2007/12/30 11:10
patariro
さん
こんにちは。
お正月飾り、きれいですね。
我が家は全くお正月準備できてません。
今日は休みですが、明日あさっても仕事で・・。
というわけで、全然お正月らしくない我が家です。
今日中にちょっとは掃除して買い物にいかねば。(^^;)
来年こそお会いできるのを楽しみにしています。(^-^)
2007/12/30 11:30
ばばぴょん
さん
今年は、ひょんなことから宇治に住むことになり、あっという間にいろいろな人と知り合うことができました。これも、青空さんのような方のおかげと感謝しています。いい意味でも悪い意味でも…(冗談)。青空さんもいろいろなことがあって大変だったと思います。来年もよろしくお願いします。
27日よりタイのチェンマイに来ています。インターネット屋で世界中のHPが見られます。世界に広がるお茶っ人の威力におののいています。
チェンマイにて ばばぴょん
*日本よりは暖かいですが朝晩はかなり冷え込みます
2007/12/30 12:17
うさきょん
さん
青空さん
いろいろありがとうございました。
あなたのがんばりを見るにつけ、「負けられヘン」と自分を奮い立たせてました。(勝てへんけどね)
勝手にあなたを目標とし、力こぶ作っているヘンなうさきょんですが、来年もよろしくお願いします。
2007/12/30 13:05
楽楽
さん
青空さん、お正月飾りきれいですね。
そうだ、うちも用意しなきゃ!
今年は、青空さんのおかげで、とても充実した1年となりました。どうもありがとうございます。心から感謝しています。
どうかお身体に気を付けて、せめて年末年始はゆっくりとお休み下さい。
それでは、来年もよろしくお願いします。
2007/12/30 13:40
レオン
さん
楽しいこと
うれしいこと
くやしいこと
悲しいこと
本当に いろんなことあった 一年でしたね
でも たくさんの人に出会え
たくさんのなまかが 出来た
それも これも 青空さんの おかげです
ありがとう
そして 来年も こんな 宇宙から来た おっさん よろしくね
2007/12/30 14:01
エリ
さん
可愛い飾りですねー。いつも一瞬しか会えないので、来年はお話ししてみたいな…って思います。来年もよろしくお願いします。
2007/12/30 16:50
じゅんじゅん
さん
青空さん
いつもバタバタ駆け足で
ゆくっりお話しができなかったですね
来年は、ゆっくりお話がしたいですね
素敵なお飾りですね
来年もよろしくお願いします
いいお年をお迎えください
2007/12/30 17:58
もりもり
さん
本年一年、お世話になりました。
宇治の皆さんに会え、充実した一年でした。
来年もよろしくお願いします~。
2007/12/30 23:53
あんこ
さん
青空さん
ちょびっとしかお会いできませんでしたが
元気を一杯いただきました
来年はゆっくりとお会いしたいですね
また はぐはぐしてくださいね~
来年もよろしくお願いします
2007/12/31 12:33
青空
さん
★Marinさん
結いの田で、握手をしたとき・・・
ビビビ!!!ときました(^^)
お茶っ人新聞創刊号を制作しているとき、Marinさんのやさしさが、どれだけ心の支えになったことか・・・うるうる。
本当のやさしさをもった、心の強い人に出会えたって思っています。
友だちの紹介文・・・冬休みの宿題ということで・・・
もう少し、まってくださいね。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
2007/12/31 12:38
青空
さん
★まったりさん
夏にはじめてあったなんて、なんだか、信じられませんね(^^)
米米のメンバーとの練習が楽しくてしかたないですよね。
団長さんへの突っ込みは・・・最高です
いつも、笑いすぎて・・・おなかがよじれてますもん(^^)
来年こそは、お好み焼きを楽しみにしてますね。
いつも、いつも、あたたかいやさしさに感謝してます
ありがとうございます。
これからも、末永く・・・よろしくです(^^)
2007/12/31 12:46
青空
さん
★Na-noさん
来年は、ぜったいお店によせていただきますね
お正月の飾りすてきでしょ。つくられた健さんの奥様は、とってもすてきな方でね。ラッピングの先生をしておられるんですよ。
わたし、実は、手芸が大好きなんです。最近は、いそがしくてなかなかつくる時間がないのですが・・・
おいしいお料理と、音楽も大好きです(^^)
お会いできるのを、すっごく楽しみにしてます
よいお年を♪
2007/12/31 12:54
青空
さん
★JQさん
全国地域SNSフォーラムでは、お世話になりました。
年末も、お忙しくされているのでしょうね~
来年の3月に千代田にいきたいなぁ~と思っています。
まだ、予定がはっきりしないのですが・・・
お会いできるのを、楽しみにしています。
また、ぜひ宇治にきてくださいね~。
2007/12/31 13:50
とんがり庵
さん
青空さん
早めのご挨拶です。
本年は、ありがとうございました。こころから感謝しています。新しい出会いがあり、充実した1年となりました。
お父様がお亡くなりになったのですね、日記には書いてなかったですね?知らずに、失礼しました。
さぞ、悲しいことと思います。
これからも、いつもの青空さんでいてください。応援しています。
KYコメントばかりですが、お許しを。
2007/12/31 14:12
青空
さん
★Patariroさん
年末、年始もお仕事がんばっておられるんですね。
宇治市介護者の会で、1月2月に企画している行事がありますので、またご案内させていただきます。
もし、ご都合がつきましたら、ぜひご出席ください。
来年は、どんな年になるでしょうね~
仕事をしているので、平日の夜か、休日しか時間がないのですが、よかったら、おつきあいください。
これからも、よろしくお願いします。
2007/12/31 14:20
青空
さん
★ばばぴょんさん
4月に宇治にこられたとは・・・とても、おもえませんよね(^^)
いつも、にこにこして、うんうんとうなずきながらと話をきいてくださるので、ついつい、いろいろとあまえちゃって・・・ごめんなさい~い(^^)
わたしと出会っちゃったのも、運命ということで・・・あきらめてください(^^)
以前に、お願いしていた件ですが・・・
4月19日に宇治市介護者の会の総会があるのですが、そこで、ばばぴょんに講演&演奏をお願いしたいのですが・・・いかがですか?
ご連絡おまちしてま~す。
来年も、いろんなところでお世話になると思いますが、どうぞ、よろしくお願いします。
2007/12/31 14:27
青空
さん
★うさきょん
フォーエバーフォークのうさきょんの司会、すばらしくて感動しました。
どのグループの紹介にも、すごく愛を感じました(^^)
うさきょんらしい司会進行で、あらためて、うさきょんのすばらしさを感じました。人に感動をあたえる、うさきょんって、すごいです。
妻であり、母であり・・・
でも、自分らしく生きたいと思っている気持ちをもっているところが、共通しているのだと思います。
わたしの場合・・・なかなか、思うようにいかなくて、落ち込むときもあるけれど・・・
これからも、がんばっていきたいと思ってますので、よろしくお願いします(^^)
2007/12/31 14:50
青空
さん
★楽楽さん
すっごくお忙しいのに、いつもいつも、あたたかく応援してくださって、心から感謝しています。
楽楽さんに出会えたことを、すごくしあわせに思っています。
わたしの勤めている学園では、「働く人づくり日本一」をめざして、いろんな取り組みをしています。
6月に、野村グループ本部(コーポレート・シティズンシップ推進室)の池上浩一氏によるすばらしい講演をしていただきました。
すばらしい人と出会い、その生き様をお話を通して感じることが、なによりも大切だと考えておりますので、いつか、楽楽さんにも、ぜひ学園で講演していただけたら・・・と夢のようなことを考えています。
かってに夢をどんどんふくらませてしまって・・・すみません。(いつものことですね)
楽楽さんのあたたかいエールがあったからこそ、ここまでやってこれたのだとおもっています。
これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
2007/12/31 14:57
青空
さん
★レオンさん
あなたにであったから、今、ここに、わたしがいるって、いってくださいましたね。
その言葉、そのまんま、かえします(^^)
運動場で、子どもたちよりも楽しそうに遊んでいるレオンさんの姿をみたとき・・・わあ~すごい人がいるって思いました。
こんなすばらしい人が、同じ地域にいるなんて、子どもたちは、なんてしあわせなんだろうって、思いました。
レオンさんに、なんど背中をおしてもらったかな・・・
これからも、きっとおしてもらうんだろうな・・・
いつか、きっと恩返しできるように、がんばるしね。
もう少し背中をおしていて、ください。
2007/12/31 15:08
青空
さん
★エリさん
来年こそは、ゆっくりお話したいですね。
わたしは、今年の3月まで、高校で講師(商業科で簿記やマーケティングを教えていました)をしてたんですが、4月から学園の本部にうつったので、時間的な余裕が全然なくなってしまいました。
ずっと、子育てしながら、働いてきたのですが、年子なので、結構大変でした。
小さいときは、急に熱をだしたりしますもんね。
エリさんは、今、育児休業中でしたよね。
わたしも、下の子どもを出産したあとに、少し休みましたが、なんだか、すごく孤独感を感じたことがありました・・・。
エリさんとは、いろんなお話ができるんじゃないかって思ってます。
ゆっくりお話できる日を、楽しみにしてますね。
よいお年を♪
2007/12/31 18:14
タイラー
さん
良いお歳を。
本当に、いろんなことを、良くやり抜かれましたね。
お正月、ゆっくり休んで、沢山眠ってご自身とご家族を労ってください。
青空さんのおかげさまで良い一年でした。
2007/12/31 20:30
ハルジオン
さん
いろんなことがあった一年でしたね。
ウン、結いの田での赤ジャージ騒ぎにレッドカードを出した頃からくらいかな。
いつの間にか青空さんがいたんですよね。
握手した覚えなかったんだけど
最近ハグしてるし(笑
来年は元気な青空さんで行こうね。
おまじない。
アクナマタタ♪~
アフリカの言葉で、
要するに No Problem
みんなそうやって毎日過ごしてるんですって。
では、良いお年を♪
2007/12/31 21:56
青空
さん
★じゅんじゅんさん
お茶っ人新聞の創刊号記念パーティではじめてお会いしたんですよね。
かわいい息子さんといっしょにきてくださって、すごくうれしかったです(^^)
うちにも、息子ができました。
名前はコンといいます。
4ヶ月です。
めちゃめちゃかわいいです。
うふふ・・・
来年も、じゅんじゅんさんにとってすてきな年になりますように。
よいお年を♪
2007/12/31 22:08
青空
さん
★もりもりさん
きらきらした瞳で、いろんな人の話を熱心にきいておられる姿をみていて、日本の未来も明るいなぁ。たのもしいなぁって思いました。
若くて、優秀なもりもりさんのような人と出会えて、ほんとにうれしかったです。
また、ぜひ宇治にきてくださいね。
みんなで大歓迎です
うちのやんちゃ娘たちも、もりもりさんにお会いしたいっていってますので・・・(^^)
よいお年を♪
2007/12/31 22:14
青空
さん
★あんこさん
まあさんとレオンさんから、あんこさんはええ人やぁ~ってきいてたので、ぜったい会いたい~って思ってたんです。
お会いして、ほんまええ人やぁ~って感激しました(^^)
お茶っ人新聞創刊号の記念パーティのとき、花束をいただいて、すごくうれしかったです。
ありがとうございました。
来年は、ぜったいくぬぎ村にいきたいと思ってますので、よろしくお願いします。
これからも、仲良くしてくださいね。
また、はぐはぐしてね~(^^)
2007/12/31 22:26
青空
さん
★とんがり庵老主さん
いつもいつも、ありがとうございます。
とんがり庵老主さんのやさしさが心にしみます。
父親は、10月に心不全でなくなりました。
わたしが小学校4年生のときから、ずっと人工透析をしていたので、4年ほど前から、手足がだんだんとうごかなくなってきて、1年ほど前から、寝たきりのような状態になってしまいました。
わたしが地域で活動するようになったのも、そんな父親の姿をみていて、いろんな気づきがあったからです。
どんな身体になっても、すみなれたこのまちで自分らしくいきていきたい・・・そのためには、どうしたらいいのだろう・・・と考えています。
まだまだ未熟で、みなさんにご迷惑ばかりおかけしていますが、これからも、どうぞご指導よろしくお願いいたします。
2007/12/31 22:39
青空
さん
★タイラーさん
なんでもお見通しのタイラーさんには、まいったまいったって感じです(^^)
ほんと、すごい人ですね。
まーくんの講演で、ほっとけへんを合言葉にしようというお話がありましたが・・・
こまっている人をほっとけへんナンバー1は、タイラーさんやなって、まあさんたちと話をしてました。
まあさんとろくさんもこまっている人をほっとけへん人たちだけど、タイラーさんが一番やって、まあさんがいってました。納得(^^)
タイラーさんは、気配り、心配りの達人ですね。
ほんと、すごい人がいたもんだ・・・
さすが、楽楽さんのお友だちですね(^^)
年末年始、しっかり充電しますね。
これからも、どうぞ末永くよろしくお願いします。
2007/12/31 23:24
青空
さん
★ハルジオンさん
紅白歌合戦で、ハナミズキを手話で歌っておられるのをみて、ハルジオンさんとまあさんといっしょに、こんどは手話をしながら、この曲をうたいたいって思いました(^^)
来年は、「志」を大切にした一年にしたいとおもっています。
前しかみていないので、石があることに気づかないで、ずっこけたり、穴があるのに気づかないで、穴にずど~んって落ちたり・・・いろんなことがあると思います・・・
どんなことも、なにかに気づくための試練だと思って、乗り越えていきたいと思っています。
不器用なわたしですが・・・
「あ~あ、またやっちゃったのね」って笑顔で見守っていてください。
ハルジオンさんの笑顔は、最高の笑顔です。
ハルジオンさんの笑顔をみると、なんだか、勇気がわいてくるんです。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
はぐはぐ(^^)
2008/01/03 08:41
ガンバレ種田
さん
おはようございま~す。いつもありがとうございます☆皆さんのおかげで昨年はお茶っ人でたくさん遊ばせていただいたので・・・今年は少しでも、役に立てるようになりたいなと思います。また青空さんパワー堪能させて下さいね~っ。たくさん「一本釣り」してください♪
2008/01/14 08:54
青空
さん
★ガンバレ種田さん
はいよ。
まかせて、一本釣り!!
人生で一番の宝探しは、人との出会いだと思ってます(^^)
2008年、どんな出会いがあるか、すっごく楽しみですね。
これからも、よろしくお願いしま~~~す
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<【祝】宇治三昧が...
2008年活動ス...>>
■プロフィール
青空さん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
宇治橋通りに…
宇治橋通りに…
[
全て
]
■最近のコメント
09月29日
朝9時から♪FMうじにまあさん、ろくさん…
(丰胸产品粉嫩公主酒酿蛋正品)
10月25日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
青空
)
10月25日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
青空
)
10月25日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
みやちん
)
10月25日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
Cardinal
)
10月25日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
青空
)
10月25日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
青空
)
10月24日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
青空
)
10月24日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
青空
)
10月24日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
ろく
)
■最近の書き込み
10月24日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(48)
(
青空
)
10月12日
まごころがとどきますように♪
(9)
(
青空
)
10月03日
ぼちぼち・・・やっていきます
(17)
(
青空
)
09月22日
まちづくりシンポジウムを開催します
(0)
(
青空
)
09月09日
いっしょにラッピング~♪しませんか?
(11)
(
青空
)
09月07日
みやちんの「以心伝心で聞いてみ~や」に出…
(16)
(
青空
)
09月04日
いっしょに手づくりしませんか?
(2)
(
青空
)
08月13日
一日もはやく、被災地に笑顔がもどりますよ…
(10)
(
青空
)
08月10日
いよいよ宇治川花火大会のライブ中継はじま…
(20)
(
青空
)
08月09日
花火大会の思い出を投稿してください♪
(8)
(
青空
)
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]