1,855万kW/2,829万kW (07/04 22:35)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=299003
2008年01月24日(木) 
mixiに下記をアップしたら、足跡が1日に60以上(60件以上は見られない)でした。関心の持てるテーマのようです。私の書き込み自体に関心がある筈はないでしょうが。

    **************************

この類の報告を読むとすぐに疑いたくなるのが私の悪い癖。これは実験ではなく、聞き取り調査のように見えます。それなら流産しやすい人がお茶好きだっただけである可能性があります。直接には無関係なのに、データを見れば相関が見られるのです。

間違いない結果を出すためには被験者を無作為に半分に分け、一方にカフェインレスのお茶を、一方にカフェイン入りのお茶を飲ませて、その結果に有意差(偶然には起こりえない程の大きな差違)があったかどうかです。

カフェインはコーヒー、紅茶、緑茶、たしかコーラにも入っていた筈です。風邪薬や解熱剤にも入っていることがあったように思います。

実験するかどうかの予備調査かも知れません。詳細な記載がないと不明です。
安易に信用すると間違いの可能性があります。
         …………………
研究チームは1996年から98年にわたって、カリフォルニア州の1063人の妊婦を対象に飲み物の種類などを詳細に調査した。その結果、1日にカフェイン200ミリグラム(2杯程度のコーヒーに相当)を摂取した妊婦が流産を起こすリスクはカフェインを全く取らない妊婦の2倍に達することが判明。200ミリグラム以下の摂取量でも、流産のリスクは1.4倍になっていた。 

カフェインで流産の危険上昇
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=388497&media_id=4

閲覧数672 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/01/24 00:47
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月24日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み