1,527万kW/1,897万kW (09/27 15:35)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=307700
2008年02月05日(火) 
お茶っ人新聞第2号の制作をスタートします(^^)
人と人とがつながって、あったかい地域をつくっていきたいというおもいをこめて、あったかい、ぽかぽかした新聞をつくれたらいいなぁ~って思っています。

みなさんからの投稿を掲載するコーナーを予定しています。(詳細は下記の通りです)
みなさんからの投稿をおまちしてま~す

☆テーマ
・心がぽかぽかしたできごと
・あなたが紹介したいお茶っ人の世界
・登録していない人へむけたメッセージ
・はじめての日記にもらったコメントの感動
・すべてはお茶っ人からはじまった
・お茶っ人のおかげで、私のここが変わりました
・すごい人に出会った などなど

*お茶っ人仲間が企画したイベントなども紹介したいと思っていますので、3月末以降のイベントで紹介したい記事がありましたら、ご連絡ください

☆投稿方法
文字数:全角200文字以内
名前:お茶っ人ネームを掲載いたします
投稿先:お茶っ人ネーム「青空」宛にメールをおくってください
締め切り:平成20年2月10日(日)
*タイトルに 「お茶っ人新聞投稿記事」と記入して、お茶っ人メールにて、投稿してください。

なお、紙面の都合上、第2号に掲載できない場合もありますので、ご了承ください。
みなさんの投稿をおまちしております
お茶っ人新聞編集長 青空

閲覧数1,184 カテゴリ日記 コメント13 投稿日時2008/02/05 06:48
公開範囲外部公開
コメント(13)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/02/09 00:17
    鉛筆青空さん
    ☆しゅうちゃん
    ありがとうございます
    やった~~~~(^^)

    きっと、すてきなショットがいっぱいあるでしょうね。

    アドレスをメールでおくりますので、そちらに添付しておくってください

    お手数をおかけしますが、よろしくお願いします
    青空
    次項有
  • 2008/02/08 15:05
    ありがとう、ご依頼のミニステの写真は

    TUK広報部長のこーちゃんが

    いろいろと素敵なショットを保存しています

    なんでもよければ、私からも送れます

    アドレス教えていただいたら添付して

    送ります。

    よろしく
    次項有
  • 2008/02/08 06:46
    鉛筆青空さん
    ☆しゅうちゃん
    ありがとうございます
    しっかり、受け取りました(^^)

    ミニステうじのぽかぽかを、たくさんの人にしってもらいたいなぁ~って思ってたので、わたしから、お願いしようと思ってたんです。

    以心伝心ですね(^^)
    ほんとうにうれしいです。
    ありがとうございます

    それで、できれば写真をいただきたいのですが・・
    どなたにお願いすればいいのかな?
    ゆうさんですかね?
    ミニステ宇治の写真を2枚くださ~~い
    紙面の都合で、1枚しか載せられないかもしれませんが、ゆるしてくださいね。
    次項有
  • 2008/02/07 10:37
    「お茶っ人新聞投稿記事」を

    メールで送ろうとしましたが

    トラぶってだめでした。

    コメントにしてみましたので

    よろしくお願いします
    次項有
  • 2008/02/07 10:25
    「お茶っ人新聞投稿記事」

    ミニステージイン宇治は貴方のステージ

    毎月第一土曜日(予定)、午後2時から

    文教大サテライトキャンパスで開催

    アマチュアバンド・スタッフによる

    フリーのライブです。

    飛び入りコーナー(当日受付)には

    6歳から70歳、カナダの旅行者や

    地元の中学生も参加。

    5月には時間を延長してスペシャルステージを

    開催。

    音楽だけでなく舞踊・パーフォーマンスも可。

    貴方もステージで喝采を受けて下さい。
    次項有
  • 2008/02/07 06:31
    鉛筆青空さん
    ☆タイラーさん
    ありがとうございます
    お茶っ人のあったかいところを伝えられるような、新聞をつくりたい・・・って思ってます

    レイアウトをまあさんがつくってくれました。

    これからも、みんなに愛され、大切にそだててもらえるようなお茶っ人であってほしいな・・・
    次項有
  • 2008/02/06 07:42
    札幌から入って、すぐに優しい言葉がたくさんよせられた。
    お茶っ人のホスピタリティはすごい。あっという間に宇治をふるさとのように思ってしまった。
    次項有
  • 2008/02/06 00:39
    鉛筆青空さん
    ☆別嬪さん
    投稿していただけるんですか?
    うれしいなぁ~
    うるうる
    ありがとうございます
    おまちしてますね~~~~♪
    次項有
  • 2008/02/06 00:38
    鉛筆青空さん
    ☆らんらんちゃん
    お世話になります
    原稿を楽しみにしています
    よろしくお願いします
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月05日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み