1,487万kW/1,832万kW (09/27 11:20)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=518812
2009年02月21日(土) 
本日、わがまちにぎわい学校(第2回目)を開校します
生涯学習のまち(静岡県掛川市)で活動されている、NPO法人スローライフ掛川・代表の井村さん(いむいむさん)にご講演していただきます

★NPO法人スローライフ掛川のHPです↓
http://www.slowlife.info/index.php

当日参加も大歓迎です(^^)おまちしております

日 時:2月21日(土)午後5時~7時です。
場 所:京都府山城NPOパートナーシップセンター
    (宇治橋西詰 宇治橋ビル3階)
参加費:500円です。

★わがまちにぎわ学校の詳細はこちらです↓
http://www.ujimachi.or.jp/wagamachi/index.html

ぜひ、ご参加ください。おまちしています(^^)


閲覧数1,245 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2009/02/21 10:25
公開範囲外部公開
コメント(7)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/02/21 12:01
    はい! 参加!
    いむいむさんのお話はとても興味深いです。。
    まだ間に合いますから、どうぞ、来てくださいね。
    次項有
  • 2009/02/21 13:54
    鉛筆青空さん
    まあさん、ありがとう
    スローライフ月刊掛川のビデオをみていただきます。おまちしてますよ~(^-^)
    次項有
  • 2009/02/21 17:05
    鉛筆青空さん
    次項有
  • 2009/02/21 21:30
    あんこさん
    今日はありがとうございました(*^.^*)
    いむいむさんのお話しとても良かったです。私達も頑張らねばと改めて感じました。
    次項有
  • 2009/02/22 00:20
    ろくさん
    青空さん、ありがとう。
    井村さんにお越しいただき、本当によかったね。
    ファストあってのスロー。
    井村さんの生涯学習へのお考え、とても勉強になりました。
    私たちも実践していかないといけないなと思いました。
    掛川と宇治、もっともっと相互交流していきたいね。
    次項有
  • 2009/02/22 15:33
    鉛筆青空さん
    あんこさん
    ご参加いただき、ありがとうございました
    忙しい中にスローがあるからいいという言葉が
    こころにのこっています
    いむいむさんにいっぱい勇気をいただきましたね
    次項有
  • 2009/02/22 15:35
    鉛筆青空さん
    ろくさん
    ありがとうございました
    みんなで、こんどは掛川にいきましょう(^^)
    掛川ツアーを企画しますね
    楽しみですね
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み