1,134万kW/1,784万kW (09/27 06:00)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=599086
2009年07月28日(火) 
ご無沙汰しております
みなさん、いかがおすごしですか?
わたしは、なんとか元気にすごしております(^^)
まだ、まだ、暑い日がつづきそうですが、ご自愛ください

今日は、宇治市生涯学習センターで開催されます
夏休みこどもフェアに参加します
こどもさん、おまごさんとごいっしょに、ぜひ、ご参加ください
楽しい工作づくりができますよ↓↓↓
http://www.ujimachi.or.jp/cgi-bin/inf3e/inf3.cgi

また、本日10時30分~10時50分まで
宇治川花火大会のライブ中継について
まちづくりねっと・うじのメンバーが
みやちんのラジオ番組に出演させていただく予定ですので
ぜひ、FMうじをきいてくださいね(^^)
★花火大会のHPは、まあねっとさんがつくってくださいました
http://www.ujihanabi.jp/

それから
10月3日には、シンポジウムの開催を予定しております
京都文教大学と京都府山城振興局との協働で
準備をすすめていますので、ぜひ、ご参加くださいね

では、またおあいできる日を楽しみにしています(^^)

http://www.ujimachi.or.jp/

感謝★青空



閲覧数1,677 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2009/07/28 06:33
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/07/28 14:14
    鉛筆青空さん
    大盛況です(*^_^*)ありがとうございます
    次項有
  • 2009/07/28 14:18
    鉛筆青空さん
    完売しました。ご参加いただいたみなさんありがとうございました。
    次項有
  • 2009/07/29 08:12
    月の光さん
    青空さん
     お疲れ様でした喜んでいただき良かったですね~。
    今日はゆめハウスさんのサポートで会場に行きます
    連日イベント続きでちょっとお疲れ状態です。
    先日の城陽活動支援センター活動紹介のイベントも体験を入れて7団体の紹介ですが~たくさんの方に来ていただきました。またお会いしましょう!
    次項有
  • 2009/07/30 22:28
    鉛筆青空さん
    月の光さん
    コメントありがとうございます(^^)
    お返事が遅くなり、すみません
    仕事のあと、シンポジウムの打ち合わせをして
    帰宅しました

    先日の夏休みこどもフェアでは
    こどもたちの元気な姿にパワーをもらいました
    一生懸命にものづくりに取り組む様子や
    できあがったときの誇らしげな表情など
    なんともいえないですよね~(^^)
    月さんもゆめハウスさんのサポートされたんですね
    こどもたちといっぱいふれあうことができて
    とっても楽しい一日でした♪

    城陽も活発に活動されていますね
    また、ぜひ活動の様子など教えてください
    機会があれば、ぜひイベントに参加させていただきたいとおもっているのですが・・・
    いまは、シンポジウムの準備に必死です
    シンポジウムを企画するのは初めてですので
    みなさんにお力添えをいただきながら
    準備をすすめております

    10月3日にまちづくりのシンポジウムを
    キャパスプラザ京都で開催しますので
    ぜひ、ご参加お願いします
    健さんにも、よろしくお伝えください

    感謝★青空


    次項有
  • 2009/07/31 08:28
    月の光さん
    青空さん
     城陽にも「歴史」「自然」「暮らし」をテーマにまちづくりを熱く語る若者がいます~。
    キャンパスプラザ京都でのシンポジウム成功を祈ってます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み