1,182万kW/2,057万kW (10/17 01:00)
57%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=62703
2007年02月10日(土) 

最近衝撃を受けたものの中に
LOOSE CHANGE 2ND EDITION(ルースチェンジ2)
というのがあります。

2001年9月11日のアメリカ同時多発テロについ#て
あれはアメリカの自作自演だったというショッキングな内容です。
単なる推測というよりかなり細かい検証や各メディアの意見などをまとめて
かなり内容の濃いものになっています。

監督は当時21歳のDylan Avery、同じく21歳のプロデューサーで従軍経験もあるKorey Rowe、そしてグラフィックデザイナーであり公式サイトも運営している25歳のJason Bermas。この3人が制作したムービーです。

一度ご覧になることをお奨めします。

下のリンクからダウンロードできます。(ipod TVバージョンもあります)
http://www.harmonicslife.net/gallery/v/loosechange2j/

関連サイト
http://www11.ocn.ne.jp/~nbbk/911/lc0.html

閲覧数1,815 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/02/10 14:59
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/02/10 15:06
    Iさん
    直後から聞いたことがあります。
    陰謀説。
    もう忘れたけど、テロにあったニューヨーク発ロス便を特別なフォントで変換したら、どくろマークと爆破時間が出た。試してみたら、本当にそうなりました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
POPさん
[一言]
夢を持つことそして人生を楽しむこと。 そのためにいろいろチャレンジ…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み