コッチさんの気力、知力は‘ひとなみすぐれている’と常々感服しています。だから、身体は大事にして下さい。
医者に対しては斜に構えず素直にね。 小生は、惜しむほどのものは持ち合わせていないけど、折々ドックに入っているし、季節性インフルワクチンは毎年、今年は肺炎球菌ワクチンも打ちました。幸か不幸か、新型インフルワクチンはまだまだ回ってこないでしょうが・・・。
新年会楽しみにしています。
気管支拡張剤を処方してもらう(と云っても毎回同じものなので、決まり切った処方箋を書くだけ)ために、ほぼ月に1回近所の開業医に通っています。 昨日行ったらこちらからは何も言わないのに、今度の1日午後6時半にワクチンを打ちに来ないか…と医師からの提案。 昨年末に生まれて初めてインフルエンザのワクチン(A型用)を打ったが、流行らなかったので打った意味はなかったようでした。本質的には周囲の人が打ってくれれば私には必要性が減る筈です。…と云った状況だし、豚インフルエンザはワクチンが不足していると聞いていたので、これまで全くその気はありませんでした。しかし、医者からの提案を断って、後で後悔することも有るやも知れず…と思い直して、よろしく…と云うことにしました。昨年、今年と私も随分殊勝になったようです。歳をとった所為? smz460さんも罹られたようだし。 ついでに1度位人間ドックにも入って見ようか知らん。癌の手術をもう2度もやった後で、ムダなような気もするが。 |