そうですか
そちらでは、「3776」がお好みですか
面白いですね。
4月に、清里や山中湖、河口湖などの富士五湖より、富士山を
仰いできました。
何度見ても、感動です。
富士見台というのが、どこにでもありますものね。
皆さんの富士への思いが分かります。
|
2010.05.01現在の静岡県の推定人口が3,776千人(厳密には3,776,100人)だそうです。 鈴岡県の3,776は何の数字? と質問すると普通は富士山の標高!との答えが返ってきますね。 静岡県と山梨県で始まった、車の富士山ナンバーの37-76が大人気だそうです。300番台、500番台等々、更にあ~ん(「ん」ってあったかしら)で何人がゲットできるのでしょうね。 電話番号その他でも3776番は取り合いでしょうね。 さだまさしの第3776回目のソロコンサートが2010.07.17に山中湖畔で行われるとか。 http://www.sunrisetokyo.com/schedule/details.php?id=372 |