1,451万kW/2,322万kW (07/05 01:50)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=748296
2010年09月28日(火) 
   明治大学の杉原厚吉特任教授の作品で、五月に米フロリダ州で米視学科学会が開催した錯覚コンテストで優勝されたものだそうです。(27日の日経朝刊記事より)

ボールが高い方に移動して行っているように見えます。




下のはおまけです。×印をじっと見つめている(眼球を動かさないように)でいると、次に出てくる白黒写真がカラー写真に見えます。



お茶っ人の風紀が落ちる?

閲覧数1,554 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/09/28 12:08
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/09/28 18:24
    ろくさん
    面白いです。
    シンプルでいて、とても不思議で。
    優勝すごいですね。(^_^)
    次項有
  • 2010/09/28 23:13
    鉛筆コッチさん
    ろくさん

    視学科学会(Vision Science Society)という学会がこのようなコンテストをやっているのも面白いと思いました。

    日本のようにコチコチ頭の学会ではないようです。おおらかな印象。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み