1,320万kW/2,233万kW (09/26 23:55)
59%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=785903
2011年01月02日(日) 
元旦は、松尾大社に初詣。
一年の無事を祈願。

境内はまだ、雪が残っていました。
恒例の、大きな絵馬を見て、
名物の、みたらしだんごをいただきました。

足もとが悪かったせいか、人出もほどほどで、スムーズにお参りできました。
今年も、事故なく催しができますように。

閲覧数1,376 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/01/02 11:25
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/01/02 19:44
    あけましておめでとうございますっ 今年も無事にいい舞台が作れますように!
    松尾大社ってお酒の神様でしたか?確か?????
    一度ゆっくり行きたいところですっ

    いい一年になりますように!
    次項有
  • 2011/01/06 01:20
    >うさきょんさん

    古くは、皇室の神、最近は、お酒の神様ですね。
    うちの母方の祖父が、宮司をしていたらしく、お参りするようになりました。

    名水の井戸があり、遠くから汲みに来られます。
    宝物館の、女神像は、一見の価値ありですよ。
    神殿奥の天狗岩は、パワ-スポットです。
    いつか、行ってみてください。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 01月02日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み