今週の、水曜日から、金曜日までは、催しがなく、平穏な日々だったと思われがちですが、
これがどうして、こちらのほうが忙しいものです。
これからする、催しの打ち合わせ、文化センターを借りたい人との相談が、ここぞとばかりに集中します。
17時に打ち合わせ業務は終了となるはずですが、
そうなるはずもなく・・・・。
お客様対応が、終わった後に、見積もり作業、承った内容のプランをたて、問い合わせ、発注作業などなど・・・。
打ち合わせ内容をこなして、形にしていかなければなりません。
それと、お客様がご希望になったプランを実現するために、必要な人員の確保をしなければなりません。
一番大切なのは、お客様の全体予算に見合った内容で、最高の舞台をコーディネイトすることだと思っています。
PR活動も、余念なく・・・。
完全に、舞台管理業務外の事をしていますなあ。
大ホール、そして、小ホールも同時進行の場合も多々あります。
文化センターは、催しがたくさんありますから、全てにおいて、把握実施していくのは、やりがい以外のなにものでもありません。
おっと、実際次に行われる舞台の進行準備に取り掛かることにしましょう。
今日は、
「広野幼稚園音楽発表会~こどものシンフォニー~」
です。
「ピアノ♪」
と、
「フォルテ♪」
を身につけた、スーパー園児たちが、素晴らしい演奏を聞かせてくれることでしょう。
そして、今晩と明日、
「宇治市民混声合唱団」
のみなさん、リハーサルと本番、よろしくお願いします。