蛇なんかも「モドリ」みたいにトゲがありますね
昔、コブラのペニスを血と一緒に飲まされたときに
喉の奥にトゲが刺さって・・・苦しみました
ペニスの「とげ」がその一つですと。チンパンジーにはあって、人にはない。 http://www.nature.com/news/2011/110309/full/news.20…1.148.html ![]() どのようなトゲなのか、写真からはよく見えませんね。次に動物園に行った時によく見てみよう。 スタンフォード大学の研究陣はチンパンジーのゲノムにあって人のゲノムにはないDNAを探し、それが何に影響するのかを調べて、上記の差をもたらすDNA配列を見つけたそうです。 トゲの役割は? はっきりしていないようですが、女性との性交時にライバルの精液を掻き出していたのかも知れないとのことです。一夫一婦制になって必要がなくなったとか。これは進化したのか、退歩したのか。女性の意思は無視されているような。 鮭の産卵時、一つのカップルが産卵している時に別の雄がやってきて素早く自分の精液をまき散らす場面をTVで時々見て、動物って自分の子孫を残すことを熱心にやるものだなあ…と感心していましたが、人間もかっては熱心だったのですね。 トゲがあっても自分や相手は痛くないのかしら? 何? 品のないこんな話題はお茶っ人では不適切? サイエンスの話しなのですがねえ。 |