アメリカではサンクスギビング(収穫祭)でお休み。
我々は「新嘗祭」
宮中では伊勢神宮に勅使を送りお祝いをしている。
さて茅ヶ崎では腰掛神社(大和タケルが腰掛けたという伝説の石がある)で『新嘗祭』が勤労感謝の日(23日)に開催された。
餅と酒の振る舞いがある。地域外は餅2こ100円。酒は無料。酒を飲みたさに約8kmを35分ほど掛けて自転車で行く。「七曲がり」という難所は登れずに押してゆく。
寒いけれど雨はなく人の出もまずまず。
もち米を蒸す、餅を付く。その餅を感謝しながら味わう。
サトイモ、煮ねぎなどを買い、夕食はスキ焼となる。