1,512万kW/1,897万kW (09/27 14:00)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=32307&ps=4
■日記の書き込み
書き込み数は1,167件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 117 ]
2017年07月08日(土) 

今朝5時頃の忍野高台ライブカメラ

 


閲覧数674 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2017/07/08 06:43
公開範囲外部公開
2017年07月05日(水) 

   これは楽しい。昔は写真をアルバムに貼り付け、若干の説明を書き込んでいました。大体がLサイズ。時たまキャビネサイズだったり 六つ切りだったり。

 

   子供達が結婚した時、それぞれに作ったアルバムを贈りました。一番上の娘のは7冊ほどありましたが、次第に減って末っ子には4冊 位だったような記憶。

 

   孫は6人いますが、1人目の孫は結構とりましたが、 3人目以後はサッパリ撮らなくなりました。お婆ちゃんが頑張っていま


閲覧数1221 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/07/05 08:45
公開範囲外部公開
2017年07月01日(土) 

   旅の8日目はできればもっと北に行きたかったのですが、ネス湖も目標の一つなので、時間切れ。北行きは諦めてエディンバラに戻らざるを得ませんでした。エディンバラの宿はプチホテルを日本で予約していました。

 

     エディンバラ城

 

     

閲覧数1295 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/07/01 09:49
公開範囲外部公開
2017年06月27日(火) 

   米国でも行政、立法、司法は独立の筈だ。

 

   入国制限についての新大統領令は1回目の大統領令と同様に各州で、また連邦控訴裁判で違憲として停止の仮処分や却下を受けていましたが、連邦最高裁判所は政権側の申し立てを部分的に認め、条件付きで発効させる決定を下したそうです。

 

   これは理系人間の私には理解できない。判決文の中で、どこが違憲部分かを示して第3案を示唆するなら判るが、条件付き発行としたのでは最高裁判所が立法行為をやった…と


閲覧数873 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2017/06/27 09:08
公開範囲外部公開
2017年06月26日(月) 

    北朝鮮とアメリカのチキンレース、北朝鮮が攻勢に出ていますね。

 

   金正恩が核ミサイルにこだわるのも理解できるような気がします。

 

   或る国が核兵器を持つことは周辺国には脅威です。「交渉」と「脅迫」の材料になるからです。一国が持つと、我が国も持たないと損だ…という気になります。

 

   そこで核保有を国際連合安全保障理事会常任理事国である米英仏中国ロシア


閲覧数712 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2017/06/26 06:20
公開範囲外部公開
2017年06月22日(木) 

   五日目は湖水地方へ。ウインダミヤ湖近くのB&Bに宿を取りました。夕食は近くのパブで。
 

   対岸に船で渡ればピーターラビットの世界に行けるのだが、そのような時間的余裕は我々にはなし。

 

   

 

     

閲覧数792 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2017/06/22 09:54
公開範囲外部公開
2017年06月18日(日) 

   もう3週間ほど前のことになりました。夜中に息が苦しくなり、夜中の1時半頃二階で寝ている家内を呼び、ヒョッとしたら救急車を呼ぶ必要があるかも知れん…と外出時に必須の酸素ボンベの交換・設定を教えた後にトイレに行き、突然に呼吸困難に陥り、救急車…と叫んで気を失いました。救急隊員2人がトイレに入ってきたのは朧気ながら意識していましたが、次に気がついたのは病院の緊急病棟でした。

 

   家内は緊急事態が解除されたので、一旦帰宅したあとでいませんでした。午後家内が戻ってきて


閲覧数1823 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2017/06/18 09:43
公開範囲外部公開
2017年06月14日(水) 

 

バイブリーはコッツウオルズ南部にあります。

 

ノースリーチ;羊毛の交易で栄えていたそうです。。現在でも、古いイングランドの面影を残した建物を見ることができます。行ったり戻ったりしたので、順番がやや

怪しくなっています。

 

   集落の中程の広場が駐車場になっており、周囲にレシトランや店がならんできます。ここで昼にカレーライスを食べた記憶。

 

   

閲覧数1359 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/06/14 17:10
公開範囲外部公開
2017年06月11日(日) 

   私には重要とは思えないことで、時間つぶしをやっています。

 

   書類があったのかなかったのか、実際にはあったようだが、見つからなかった…とは調査能力に問題があるのか、真面目さが不足するのか。首相にいわれて再調査…とは。

 

   ただ書類の有無などは私にはどうでもいい。問題は政治的方針が不公平に変更されたどうか…だと思います。

 

   しかし、対象のテーマが国会で時間を掛けるほどのことか


閲覧数1595 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2017/06/11 09:10
公開範囲外部公開
2017年06月09日(金) 

   地球温暖化は事実であることは各種データから判ります。ただその主たる原因が人間が放出した温暖化ガスであるかどうかは明確ではありません。しかし、その放出ガスの影響は小さい……とのデータもないようです。

 

   従って元には戻りにくい世界環境の悪化の可能性を少しでも下げるためには温暖化ガスの放出を抑えることは当然のことと私は考えます。

 

   トランプ政権はパリ協定から脱離することを決めました、政権内にも脱離反対者がいるのにも関わ


閲覧数1580 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/06/09 06:39
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 117 ]
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み