書き込み数は985件です。 | [ 1 ... 45 46 47 48 49 50 51 52 53 ... 99 ] | ◀▶ |
|
お休み、満喫しました。 手始めに、 青谷の、梅工房で、 「梅ソフト」 を、食べました。 もっと、ゆっくり見たかったけれど、 まあねっとさんの、顔をみるなり、 「梅ソフト2つ!」 と、言ってしまい、溶けないうちに待ち人のところにいちもくさん。 梅の香りのする中、梅風味のソフトクリームが甘酸っぱくて、美味しかったです。 けいはんな記念公園の、水景園で、水音を聞きながら、 鯉に餌やり、雛あられももらって、 大仏鉄道(しってます?)の、展示も観ました。 最後に、一休温泉にもつかり、 ばたばた、ゆっくり、ほっこりしました。 一休み、一休み。 |
京都翔英高校卒業式 が、宇治市文化センター大ホールで、行われました。 今年から、在校生有志による、吹奏楽の演奏にのって、退場という、 感動的な、演出も加えられ、つつがなく終了しました。 とても、良い卒業式でしたね。 卒業生の、みなさん、おめでとうございます。 |
「お茶っ人」 に、参加して、2月22日で、早丸2年になりました。 多数の方々に、コメントなどいただき、 また、宇治市文化センターの、催しに参加、ご観覧いただき、感謝しております。 これからも、よろしくお願いいたします。 さて、仕事に忙殺されて、忘れていますが、 去年の今頃、何をしていたのでしょう。 調べてみると、20日と21日に、 「NHKのど自慢大会」 を、やっていましたね。 あの時も、早朝から夜遅くまで、仕事していました。 そのさなか、高校時代のクラブの先輩が、この世を去りました。 もう、1年ですね。 早いものです。 こんな時代に、何か残せ … [続きを読む] |
恒例になりました、宇治市文化センターでの落語会。 今回は、小ホールで、 宇治に馴染みのある落語家桂 米二・桂 塩鯛の二人会を5月に、開催します。 前売りは、いよいよ明日2月19日9時からです。 全席指定ですので、良い御席は、お早めにお求めください。 古典芸能の枠を極めつつ、現在に通ずる演出、巧みな話術による「笑い」で定評の上方落語。 なかでも人気の高い米朝一門の高座を是非お楽しみ下さい。 <演目は、当日のお楽しみです> 【日時】 平成23年5月14日(土)14:00開演(13:30開場) 【場所】 宇治市文化センター小ホール 【出演者】桂 米二/桂 塩鯛/桂 二乗 【入場料 … [続きを読む] |
|
宇治市文化センター・大ホールで、4月に開催されます、 「熊本マリピアノコンサート」 の、チケットを、 2月18日(金)10時から2月25日(金)19時まで、 <期間限定特別価格>2,000円で、宇治市文化センターのみで、先行発売します。 本番当日は、開演前に、熊本マリさんご本人によるピアノレッスンを、予定しております。 チケットをご購入された方の中から3名様を抽選、 各約10分間レッスンを受けられるというすばらしい特典もございます。 この機会に、ご購入下さいね。 コンサートでは、「革命」、「別れの曲」、「幻想即興曲」、「愛の夢」など、 ショ … [続きを読む] |
おなじみになってきました、 |
[ 1 ... 45 46 47 48 49 50 51 52 53 ... 99 ] | ◀▶ |