1,425万kW/2,326万kW (07/05 02:20)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=33853&ps=2
■日記の書き込み
書き込み数は277件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 28 ]
2021年11月20日(土) 
昔、滋賀県には十数年いながら白髭神社にお参りしたことはありませんでした。このところ天気の良い日が続くので思い立って湖畔の宿に予約を取りましたが、素晴らしい朝日を拝むことが出来ました。

閲覧数1069 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2021/11/20 21:37
公開範囲外部公開
2021年10月21日(木) 
書道教室に通い始めました。
恥かしながら〇十の手習いです。
入会して間もないのですが早速展覧会が行われることになりましたのでご案内申し上げます。

1.名称 京都府・京都市教育委員会・京都新聞社後援
     「菊仙書院展」
     (京都~大阪地区の会員の作品展示)

2.期間 10月22日(金) 13:00~17:00
        23日(土)  9:00~17:00
        24日(日)  9:00~15:00

3.場所 大阪府高槻市野見町2-33
     「高槻現代劇場・文化ホール」2階展示室1・2 

4.出

閲覧数1435 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2021/10/21 12:10
公開範囲外部公開
2021年10月21日(木) 
昨日の満月(ハンターズムーン)
日中は雲が多かったが、月の出時刻を30分も過ぎると雲が途切れ秋空に明るく美しい満月が現れました。

閲覧数786 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2021/10/21 11:22
公開範囲外部公開
2021年10月14日(木) 
澄み切った秋空が赤く染まり、対照的に白く輝く夕月がいい風情でした。

閲覧数372 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2021/10/14 20:11
公開範囲外部公開
2021年08月27日(金) 
少し前に撮ったもの。(万博記念公園「蓮池」)

閲覧数309 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2021/08/27 11:34
公開範囲外部公開
2021年05月27日(木) 
近くの散歩コースに立命館大学茨木キャンパスがあり、数は少ないですがアジサイが見ごろを迎えています。
写真を撮ろうと構えたところに、近くの赤い花(名前分からず)の花びらが風に吹かれて、蝶のようにアジサイにとまりました。
(インスタ)映えするアクセントになりました。

閲覧数602 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2021/05/27 17:37
公開範囲外部公開
2021年04月05日(月) 
初夏を思わせる花です。

閲覧数635 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2021/04/05 13:37
公開範囲外部公開
2021年04月05日(月) 
春を代表する花・・今からまだまだ楽しめます。

閲覧数497 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2021/04/05 13:32
公開範囲外部公開
2021年04月05日(月) 
春の花とは違うかも?でもまだあちこちで見られます。

閲覧数968 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2021/04/05 13:14
公開範囲外部公開
2021年04月05日(月) 
先週が満開ピークでした。

閲覧数1621 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2021/04/05 13:01
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 28 ]
■プロフィール
テッシーさん
[一言]
四国88か所お遍路4回終了、西国33か所2回終了。