1,319万kW/1,787万kW (09/27 08:40)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?key=33348&ps=2
■最近の書き込み
書き込み数は34件です。 [ 1 2 3 4 ]
2012年05月27日(日) 
5月も下旬に入りましたが、
今後のオカリナ活動予定です。
こんな感じで、今年後半も予定しています。
ご近所の方、よかったら、聴きにきてください。


6月3日 哲学の道ライブ(Sky-Note)

6月10日 バラ園ストリート(Sky-Note)

6月23日 ねんどとぴくにっくのコンサート(ぴくにっく)

7月1日 「みんぱく」演奏(ミラクル)

7月15日 オカリナ茶菓奏会(ミラクル)

8月4日  ローズガーデン・コンサート「天空のバラ園」
                       (Sky-Note)

8月18日 真夏の夜のコンサート(仮称)(Sky-Note)

8月19日 ワークショップ付き
      

閲覧数1348 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2012/05/27 13:22
公開範囲外部公開
2012年01月09日(月) 
みなさん、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新年最初のライブを
京都市内でやりますので
よかったら、聴きにきてください

オカリナ・ライブ
    「雪月花」  ~冬の陣~

オカリナデュオ 「スカイ・ノート」が、ライブを開催します。
「雪月花(せつげっか)」 ~冬の陣~
今回のテーマは「ご当地ソング特集」 
抽選で素敵な「花グッズ」プレゼント。

日時 平成24年2月11日(土・祝) 午後7時~ 
(約2時間の予定:途中入退場してもらってかまいません)
        
場所 茶房「白い花」
    京都市中京区河原町姉

閲覧数996 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2012/01/09 16:32
公開範囲外部公開
2011年11月13日(日) 
オカリナデュオ スカイノート(天空の調べ)が、
浄土真宗 西本願寺で演奏します。
京都ゆかりの曲や、シャンソン、ジャズ、Jpopなど
楽しく演奏します。
よかったら、聴きにおいでやす。!!


日 時 平成23年12月9日(金) 
    午後8時~  40分程度
    (無料)

場 所 西本願寺 宿坊 「聞法会館」
    京都市下京区堀川花屋町(西本願寺北境内)
http://www.hongwanji.or.jp/
http://monbou.jp/
  ※参拝や宿泊以外の方も聴いていただけます。

演 奏 Sky-Note(スカイノート) Knulp&♪まさ

問合せ Hikarina Music Office 
   hikarina@sousvoiles.opal.ne.jp
 

閲覧数1079 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/11/13 23:55
公開範囲外部公開
2011年10月26日(水) 
12月4日(日)は、
ゆめりあ宇治でオカリナ演奏します。
(あさぎりフェスティバル)

朝10時から50分程度の演奏です。


今回は、ジャズシリーズにしようと思っています。

ジャズって、とても奥が深いですね。
最近、ジャズライブを聴く機会が何回かあったんですが
とってもすばらしい演奏で
アドリブがあって、いろんな楽器のコラボや
ソロの部分があったりして、感動のステージでした。

いままでオカリナでは、ほとんどジャズの曲を
吹いてこなかったんですが、
今回は、どっぷりジャズの曲を
練習しようと思ってます。
いろいろ聴かないといけないかもね。
まあ、

[地図情報有り]
閲覧数972 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/10/26 01:34
公開範囲外部公開
2011年09月14日(水) 
9月9日は、スカイーノートで、
レストラン・コンサートをしてきました。



朝、10時に山科のカラオケで練習してから、
2時ごろに会場となる
ウィズフィールに到着。

控え室ですこし休んでから
会場のレストランで準備をしました。

会場のレストランはとてもきれいでしたね。
準備が終わるころには、たくさんの人が
席に着かれていました。



3時からコンサート開始。
今日の演奏曲は、

♪茶色の小びん
♪パフ
♪夢見るシャンソン人形
♪いつか風になる日
♪島唄
♪ひょっこりひょうたん島
♪月の沙漠
♪ゆりかごの歌
♪チャルダッシュ
♪学生時代
♪琵琶湖周航

閲覧数1064 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/09/14 00:16
公開範囲外部公開
2011年08月01日(月) 
オカリナコンサート情報2つです。

9月24日(土)に千葉県N市で開催される
オカリナ交流会に

「ぴくにっく」がゲスト?演奏することに
なりました。(訂正:なりそうです(笑))

30分も時間をもらえるようなので
とりあえず、今の持ち曲を頑張ろう。

お近くの方はぜひ聴きに・・・・って
遠いですよね。
まあ、がんばって演奏してきます。


同じ日に
オカ友さんのコンサートが
城陽市内で開催されます。
楽しそうなコンサートですね。
こちらは、宇治市内から近いので
よかったら、聴きにいかれませんか?

aria オカリナスタジオ 10周年記念コンサート
9月24日(土) 午後

閲覧数1414 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2011/08/01 01:39
公開範囲外部公開
2011年06月18日(土) 
オカリナで情熱大陸を吹いてみました。

youtubeにアップしてみたので
よかったら、みなさん聴いてみてください。

http://www.youtube.com/watch?v=hhCrTT31mR8&feat…re=related

閲覧数1177 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/06/18 23:24
公開範囲外部公開
2011年05月01日(日) 
佐藤一美さんと「ぴくにっく」のジョイントコンサート
たくさんのマイミクさんにもきていただいて
ありがとうございました。

また、受付や会場準備、椅子の出し入れなど
てつだっていただいたマイミクさん
どうもありがとうございました。


昨日は、朝9時に交流センターに集合。
狭い2つの音楽室で直前練習開始。

佐藤さんのほうは、音響、キーボードやドラムセットなど
たくさんの器材を持ってこられているので
狭い音楽室はいっぱいになりました。

佐藤さん、先生さん、キーボードのMさんとも、
初めて合奏。
佐藤さんのオカリナはとてもきれいな音色で
びっく

閲覧数1314 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/05/01 19:28
公開範囲外部公開
2010年12月27日(月) 
23日はJR長岡京駅の駅前広場で
イルミネーションの下で
オカリナ吹いてきました。

プリッツ主催のイベント
「オカリナde第九 」です。

12時ころにJR長岡京駅に集合して
食事してから、事前練習会場の
バンビオのリハスタへ。

2時から3時までプリッツの演奏の練習をして
3時からは、参加のみなさんで
合同練習。

今回の演奏リードはのぶちゃん。
みんな、のぶちゃんの説明どおり
真剣に練習していますね(^^)

1時間半ほど練習したあと、バンビオ広場へ。
イルミネーションが輝き始めました。
きれいですね~~~~ v(^o⌒)-☆


まず最初はプリッツのご挨拶演

閲覧数1008 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/12/27 01:12
公開範囲外部公開
2010年12月07日(火) 
5日は宇治のあさぎりフェスで演奏してきました。

午前中は、近くの宇治公民館で朝練開始。

1時間半ほど軽く音出ししていると

よしさんが応援にきてくれました。

近くのファミレスでいっしょに昼食をした後、

会場のゆめりあ宇治へ出発

会場はもう座席が設定してあって

何人か座って待っておられました。

いそいで準備したあと

いよいよ演奏開始

今回は、MCはkuma3さんが担当。

演奏は、かなり完成度の高い曲を選んでいたので

まあまあうまく行きました。

会場は会議室仕様なので

音の響きはわるかったですが(^^;


演奏の合間には、リズム遊び

会場のみなさんと盛り

閲覧数1069 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/12/07 00:38
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 ]
■プロフィール
オカリナ☆まささん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み