書き込み数は10件です。 | ◀▶ |
3月5,6日に福井県坂井市で行われた 「地域SNS全国フォーラムin坂井」。 おかげさまで、 北海道から九州まで、 大勢の皆さんに足を運んでいただき、 大成功のうちに幕を閉じました。 特に、宇治の皆さんは 団長さんはじめ 女子力分科会にパネリストとして登壇してくださった キキさんほか、 11人もの皆さんにお越しくださり、 ただただ、感謝の気持ちで一杯です。 運用開始から1年半という「ほやほや」SNSの 私たち「わいわeねっとさかい」でしたが、 全国からこられる皆さんを精一杯おもてなししようと思って 半年間、準備を重ねてきました。 「女子力」分科会とおもて … [続きを読む] |
3月5、6日の「地域SNS全国フォーラムin坂井」。 宇治の皆様には多数お越しいただけることとなり、 本当に団長様はじめ、 皆さまのあたたかいお心に感謝、感謝でございます。 当日、来て良かったと思っていただけるよう、 頑張ります!! さてさて、 私は2日目の分科会「女子力」のコーディネーターを務めます。 今、坂井市地域SNS「わいわeねっとさかい」の 「女子力」コミュにて、 「女子」について意識調査をしているところで、 途中経過ですがけっこう楽しい結果が出てきています。 *女子であることは楽しい *女子であることはつまらない *女子であることはトクだ … [続きを読む] |
おまたせしました! 全国フォーラム ★お得な宿泊予約パック ★特別企画 「えちぜん鉄道」貸切列車の旅 ようやく募集開始です~。 こちらの公式サイト「お申込みフォーム」でお待ちしています!! http://sakai-city.jp/forum8/ ![]() 「懇親会」「1泊朝食」&「フォーラム資料」がセットになった お得な「フォーラム特別宿泊パック」は ¥14000でございますー。 (この時期、福井県はカニの最終盤ということで、 どこも旅館は高値でございます。 懇親会や資料、温泉込みでこの時期この価格! 勉強させていただきました~笑) ぜひご利用ください♪ ↓ ↓ ↓ http: … [続きを読む] |
陸の孤島となった福井も、 ようやく路面の地肌が見えてくるようになりました。 (とはいえ、まだまだ雪はどかっとありますけど) とはいえ、3月5、6日は まず1メートル級の雪が積もることはないですので (そうなったらある意味大当たりです) どうぞ皆さん坂井市での全国フォーラム、お越し下さいませ。 心から歓迎いたします♪ このたび開設されたフォーラムHPです http://sakai-city.jp/forum8/ ![]() さて、このHPでは探さないと見つけにくくなっているんですが、 実は皆さんにお越しいただくにあたり、 いろんなプランをご用意いたしました。 その1つは、会場となる福井県坂井市三 … [続きを読む] |
こんにちはー。 陸の孤島となってしまった福井からブログ書いています(苦笑)。 ご存じのように、この週末からの大雪で、 福井はJR、北陸道、国道8号線といった 東西をつなぐルートがすべて寸断されてしまい、 特に敦賀方面には物資が入ってこないという状態になりました。 私も愛車の前輪が側溝にはまったり、 わだちからの脱出に苦戦したりと さんざんな目に遭い、 10分で着く会社に3時間かかってしまう結果になりました(涙)。 早朝の雪かきや学校の午前中下校は 私の小さいころ、当たり前の光景だったんですが、 ここ10年来の暖冬で、 すっかり忘れていた感覚です … [続きを読む] |
本日、取材も兼ねて、 3月5,6日に 福井県坂井市で行われる 地域SNS全国フォーラム実行委員会の 実行委員長こと、 かぶとんさんのもとを訪れました。 今回の全国Fは 坂井市地域SNS「わいわeねっとさかい」だけでなく、 同じシステムのSNSを活用する 福井県内大学・高等専門学校の学習コミュニティ推進協議会 (通称Fレックス)も共催でして、 実行委員長のかぶとんさんは、 その両方に所属しております。 今回のフォーラムは、 「わいわe」が女子の発言力、影響力が大きいこと、 平均年齢の若い(39歳)ということ、 Fレックスにおける学生の力を活用しようという狙いもあって、 … [続きを読む] |
えー、 … [続きを読む] |
私、「探偵ナイトスクープ」が大好きなんですが(笑)、 私の住む福井には、2週間ほど遅れてのOAになります。 この番組を好きになったのが 「全国アホバカ分布図」でございました。 レンタルビデオ屋で、 ビデオテープがすり切れるんじゃないかってくらい、 繰り返し見ました!!(笑) そこで、わが福井が紹介されました。 いわく「アホ」も「バカ」も両方まったく同じ意味で使う、 非常に全国的にまれな地域だということで(笑)。 私、大学時代奈良に住んでいたんですが、 そのときはじめて「アホ」が愛嬌のある言葉で 「バカ」が本当に傷つく言葉だということを知りま … [続きを読む] |
年末年始、体調を崩しまして(風邪と貧血でした…) 久々のお茶っ人です。 あけましておめでとうございました(笑)。 今年もどうぞ、よろしくです!! さてさて、実は私どもの住む福井県坂井市の地域SNS 「わいわeねっとさかい」では、 現在、3月5、6日に予定している 「地域SNS全国フォーラム」の準備に追われています。 私も実行委員会のメンバーでして、 きのうも夜、坂井市役所にて会議が行われました。 私は「おもてなしチーム」として 県外からのお客様をお出迎えする準備や 県内外の広報(本職です。笑)を担当するだけでなく、 4つ予定している分科会の … [続きを読む] |
今年は鍋のつゆが多様化してますよね。 取材したところ、 野菜や魚などの生鮮食品を主役に据えた鍋は、 価格が変動しやすいからと、 価格が変動しにくい肉が主役の鍋つゆが主力なのだとか。 わが家で今、ブームなのが、トマト鍋です。 市販のつゆは使わず、 ホールトマトや生トマトを使うのが、わが家流です♪ 昆布やアサリでだしを取り、 エビやほたてなど魚介類をふんだんに使って、 トマトや好みの野菜といただきます♪ そしてシメはパスタ!! これがまた、スープパスタの感覚で、 何杯でもいけてしまううまさです!!! ちなみに福井には 「越のルビー」という、 … [続きを読む] |
◀▶ |