僕の学生時代4年間は地元京都ではなく、関東圏でした。
「アホ」「バカ」の深ぁ~いニュアンスの差は地元を離れて初めて知りましたよ・・・
それまでは僕の中でも「アホ」「バカ」は同じステージでしたよ!
言葉だけじゃなく、食べ物でも・・・
うどんの汁なんて全然違うもんでした。
たぬきうどんも関西と関東では全く別物・・・
文化、風習、習慣随分と差があることに気付かされました。
さて・・・
宇治のユニークな方言??
僕は立派な宇治の土着民なんですけどね・・・
みっちゅの坊のボキャブラリーでは・・・
誰か教えて下さいな!
「紡ぐ」 団長