書き込み数は1件です。 | ◀▶ |
夏至、暑さはこれから本番なのに太陽の位置は下がり、日も短くなっていく。 冬至と夏至の入日位置を確認してみた。 冬至(2022.12.22 入日は16:51)…干拓地の区画東西線に沿った位置で沈む 夏至(2023. 6.21 入日は19:14)…小塩山の南斜面に沈む (入日の時間差:2時間23分、入日位置ずれ角度:約60度?) 写真は順番に、昨年の冬至の入日、今年の夏至(但し6.19に撮影)の入日、 冬至と夏至の入日の位置ずれ(田圃区画道と夏至の位置で確認) |
◀▶ |